Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館

俳句募集

2023.06.29 11:32

毎年、赤倉ゆけむり館独自で行って来ました俳句募集ですが、今年から最上町と最上教育委員会と3者合同主催として行うことになりました。

それを記念として、「湯(温泉)」というお題の部も設けました。

他に自由の部もありますので、どしどし応募して下さい。


【募集期間】令和5年7月1日(土)〜10月31日(火)当日消印有効

🔴 応募規定

  ◎ 一般(高校生以上)の部・・・ひとり三句までとする。

   【お題句の部】「湯(温泉)」に関する句を必ず一句お願いします。

   【自由句の】 お題句の他に、自由句は最大二句までとする。

  ◎ 小中学校の部・・・ひとり一句とする。お題は自由。

  ※ 未発表の作品とし、二重投句や類似句は選句の対象外とする場合があります。

  ◎ 投句料・・・無料

  ◎ 投句方法・・・投句用紙に住所・氏名(ふりがな)、電話番号を明記し応募すること。

          メールまたはファックスも可。

          赤倉ゆけむり館にも用紙と投句箱を用意してあります。

🔴 審査員

  ◎ 大類つとむ先生(俳誌「陸」同人・山形県現代俳句協会会長)

  ◎ 松田佳津江先生(「街」同人・俳人協会会員)

🔴 入選作品の発表

  各審査員それぞれが入選作品を決定し、

  町ホームページやゆけむり館のホームページにて発表(十二月中旬〜一月上旬)

※ 入選作品集は、希望者のみへ郵送いたします。


最上町のホームページでも詳しく記載してあります。

下記をご参照下さい。