Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ジュニアアカデミー ビート

第48回 ジュニアアカデミー ビート

2018.07.02 11:00

2018年 7月2日 (月)

場所: 埼玉県 荒川彩湖 公園

「小林武尊 選手」「北永航佑 選手」



今日はタイムトライアルと技術練習。 ストレッチ体操をしてからバイクに乗って技術練習をします。

まずは「ボトル拾い」。 左右の手で5回ずつ。 武尊君は普段バイクシューズではなく、普段の靴で練習しているようで苦戦。 航佑君は順調にボトルを拾います。

柵を使った「細い幅の通り抜け」5周。 芝生約300メートルを2周。 コースに行って、アップをしていきます。 最初はペースで自分が引いていきます。

次に武尊君、航佑君と先頭を引いてからレースペースで1分。 タイムトライアルでいきなり上げるのではなくアップからあげていきます。

少し休んで200メートルの上り坂を使ってのインターバル、片足ペダリング。 二人とも気合いが入っている! いい記録が期待できそうです!


風が少しあり、行きが向かい風、帰りが追い風。 コースは2,2キロの往復で折り返しでは土手を上る合計4,55キロ。 ゴール地点で追い付くか追い付かないかのタイム差でスタートをする。

17時45分、武尊君からスタート、1分後に航佑君スタート。


<記録 >

小林武尊 選手 8分45秒(Ave 31.20)

北永航佑 選手 7分38秒 (Ave 35.76)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今までのベストタイム

小林武尊 選手 8分32秒(Ave 31.9) 

北永航佑 選手 7分34秒(Ave 36.0)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


2人ともにベストにはなりませんでしたがベストに近いタイム。 最近はこのぐらいの記録にまとめられるようになってきました。 いい傾向ですね!

武尊君はいつも以上にアップをしたにも関わらず「まだアップが足りなかった」と。 次回はもっとアップをしてもらいましょう(笑)

航佑君は最近少しずつ調子が上がってきていることが自分にも感じるようになってきている。 次回は短めのタイムトライアルと技術練習をしていきましょう。


暑いですが、暑さに負けない二人! 私が負けそうです(笑) お疲れさまでした!