Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

tectec-sewing

もこもこ刺繍に挑戦【広島洋裁教室・てくてくソーイング】

2023.07.03 00:54

【お問い合わせいただいた竹田様へ】

メールがエラーで戻ってくるため、ご連絡ができない状態となっております。

申し訳ございませんが、再度連絡先をご記入の上、

お問合せいただければと思います。

よろしくお願いいたします。


----------------

こんにちは。

広島洋裁教室「てくてくソーイング」のくにまさです。


ブログの更新を怠っていますが、

教室は通常通りやっていて、

毎日、たくさんの作品が仕上がっています(^^♪


着物のリメイク

介護服

ドール服・帽子

製図

など最近は洋服やバッグ以外のものを作られる方も

いらっしゃり、

私も、いつも仕上がりが楽しみです。


久しぶりの更新ですが、

今日は生徒さんの作品紹介ではなく、

最近挑戦したもこもこ刺繍の作品を紹介させていただきます。


洋裁の国家試験中、現実逃避をしたかったんでしょう。

「試験が終わったらやろう!」と

フェリシモで刺繍キットを注文していました。


実際試験が終わってもなかなかやる気になりませんでしたが、

半年ごし位にやっと仕上がったのがこちら↓

生徒さんはよくご存じですが、

私ミシンは好きですが、

手縫いがほんと苦手。


なぜだか気の迷いで注文しちゃったので、

(しかも6回分ある・・・)

ゆっくり、ゆっくりと仕上げています。


私は下手っぴだけど、

もこもこは、かわいいですよね~。

刺繍が終わった後は

勝手にポーチの形変えて、肩紐つけたり、

ファスナーも違うものに変えたりしました。

そういうのは得意!


その勢いで、

かわいいワッペンを使ったポーチも作ってみました。

娘も気に入ってくれたようで

何よりです♪


★本日のぼやっきー★

ネコ効果なのか・・・

息子が勉強し始めました。

この前の中間試験では、

5教科合計120点アップという結果。


でも、変わらず荒れ狂う心と部屋。

嵐がすぎさるのを待つしかない。