Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

みんなのアトリエ

トイレに行こう!

2018.07.14 09:43

個別対応は1コマ1時間が基本で、当日の担当メンター(*)が始まりから終わりまで一対一で対応いたします。


1時間というと短く感じるかもしれませんが、結構色々なことができます。その中の1つがトイレ。


みんなのアトリエでは、ニーズに合わせたタイミングでトイレの声かけや介助もさせていただいております。


声かけ、衣服の着脱、手洗いなど、学びが盛りだくさんなトイレ。小さな成功体験の積み上げができる大切な時間です。きめ細かなことばかけをすることで、1つ1つのステップごとに達成感を感じられるよう、こだわっています。


様々な声かけの仕方、お子さまとの関わり方は、時間をかけて研修と学び合いをしています。見て学ぶ研修ではなく、メンター1人ずつ順に実践、全員でその様子を見学、評価します。そして学び合い。まずは自分の実践の振り返りを発表、その後ひとりひとり評価内容を発表し合い、各自次の目標を立てています。評価をするときに、「良かったところ」だけではなく、ここはもったいなかったという「伸びしろポイント」を見つける事を大事にする事でより深く学び合うことが出来るよう工夫をしています。



「できた!」「できたね♡」




メンター(*)…良き理解者という意味でこの呼称を使用しています。先生や指導員という関係よりも、同じ目線に立った関わりを持ちたいという思いを込めています。