長野から発信するリトリート 『長野リトリート』

ビーチクリーンとビーチヨガ 1Dayリトリート

2023.07.06 00:39

こんにち!わ!!笑

長野リトリートのひさちゃんです。


さて、今年もこの季節がやって来ました!




深呼吸はしていますか?

心身のケアはできていますか?




生きていると楽しいこともあるけれど、疲れて立ち止まってしまうこともありますよね。


そんなときは、体も心も健康になれるプチヨガ旅をしてみませんか。



「癒し」「浄化」「再生」をテーマに、心も身体も内からクレンジングする体験ができる1Dayリトリートを開催します!


◆場所:上越市
◆時間9:00〜15:00
(上田市中央に集合し、ハイエースで向かいます)
◆定員:7名(最少遂行人数4名)
◆参加費:5.000円(昼食代別途)
◆持ち物:ヨガマット、動きやすい服装、水分、タオル、濡れても良いサンダル、濡れたものを入れるビニール袋、UV対策など
※ヨガマットレンタルは+500円
※雨天中止
※ドローンによる空撮があります。リトリートの思い出として皆さんに後日お送りします。



【タイムスケジュール】

9:00 上田を出発

10:30〜10000ピースプロジェクト(ビーチクリーン)

11:00〜11:50ビーチヨガ、タントリックブリージングメソッド、アーシングメディテーション

12:00〜昼食 海の幸を食べよう!

13:30帰路へ

15:00上田着


そして、昨年に続き、今年もビーチクリーン活動に協力させて頂きます。


湘南の海で活動されている

NPO法人 湘南クリーンエイド・フォーラム 

副代表理事 高田誠一さんより許可を頂いて、

マイクロプラスチックに特化したビーチクリーン「10000ピースプロジェクト」とのコラボ企画。

1メートル四方の中のマイクロプラスチックを完全に取りきって1ピース。

活動を全国の皆さんに広めて、一万ピースを目指そうと取り組まれているのが「10000ピースプロジェクト」です。



【NPO法人 湘南クリーンエイドフォーラムHP】


長野県は海なし県だけど、海のある地で豊かな思い出をたくさん頂いていませんか?


海の恵みをお食事で頂いたり、遊んだり、きれいな海の景色に癒されたり。

自然の恩恵に感謝を込めて、たったわずかな時間だけど地球への恩返しとして、海をキレイにする活動に参加してみよう。



終わったら海がキレイになり、きっと私たちの心も綺麗になっています🌈

ヨガは経験の無い方でも心地よくできるリラックスヨガ。


タントリックブリージングメソッドは、3つの呼吸法で深いリラクゼーションを体感するヒーリング。

アーシングメディテーションは、ひざ下だけ海に入り、ただただ海を感じて自然と一体になる瞑想。



難しいことは1つもしませんので、心を張らずに安心してご参加ください😌



心に雲りを感じていたり、

元気のバッテリーが足りなかったり、

なんとなく変化したいタイミングにいる方

環境問題に興味がある方

海が好きな方など、

自然の中で自然に伸びゆく感覚に心と身体をそのまま任せて、ゆるやかに流れる時間を一緒に過ごしましょう♪


お申込みは下記のリンクからお入りください🌴

#ビーチクリーン

#ビーチヨガ

#マインドフルネス

#ウェルネスケア

#湘南クリーンエイドフォーラム

#リトリート

#ヨガ

#瞑想

#呼吸法