HCR(ほりうちケアランニングクラブ長野)

7月15日 小布施見にマラソン

2018.07.16 06:42

今回の大会レポートは、楽しい楽しい小布施のイベントです。


僕自身初めてハーフマラソンを走ったのが、この小布施見にマラソンだった事もあって、とってもとっても好きな大会です。


ゴールにあるこの噴水にダイブするのが、超気持ちいいのです。


スタートは朝6時、気温25度ですが、どんどん気温が上がりまして・・・8時には30度を軽く超えていました。


給水が1キロ毎あり、氷や給食も沢山あって熱中症対策は万全なのですが...


とにかく夏の小布施は、暑さとの戦いなのです。

そしてゴール後、すいかや野菜は食べ放題。ここまで贅沢な大会はなかなか無いですね!

続いてこちらの写真。

注目してもらいたいのは左手ですよ!

これもまた小布施の魅力。

ゴール後、ikedaさんにばったり会えました。

オレンジのチームTシャツは、本当に目立つのですぐに見つかりました!

そして皆さん次々とゴールです。

暑い中お疲れ様でした!


ゴールでは、達成感のある顔が見れて本当に嬉しく思いました。

そしてこちらは金さん。

ゆっくりゆっくり歩きながらゴールです。


途中、気球に乗るスポットがあったんですけど、金さんは乗ったのかな?


そもそもレース中に気球に乗れるって、前代未聞のレースですね。


小布施は進化してますよ!

やっぱり仮装が小布施の魅力。

みんなで仮装するのも楽しそうですね!

小布施が終わると、少しランニングにはキツい時期になります。


ゆっくり身体を休めるには良い時期ですね。


秋シーズンに向けて、1回リセット。


まだまだマラソン大会はこれからです。


【hase】