らんまん ミツバノバイカオウレン
2023.07.09 09:15
(2023/6/25 森吉山)
三葉の梅花黄蓮(みつばのばいかおうれん)
キンポウゲ科オウレン属/多年草
中部・東北・北海道の初夏の高山〜亜高山帯のハイマツ(這松)が生えるようなところに咲く"ミツバオウレン(三葉黄蓮)"と言う花があり、三つ葉の根生葉をつけるのが特徴。
又、南東北以南の山地には、花の形が梅の花のように似ているところから"バイカオウレン(梅花黄蓮)"と呼ばれる、同じオウレン属の仲間の花がある。
ミツバオウレンのような三つ葉の葉をつけ、バイカオウレンに似た梅の花のような花を咲かせるので、併せて『三葉の梅花黄蓮(みつばのばいかおうれん)』。
別名"コシジオウレン(越路黄蓮)"とも呼ばれ、これは日本海側(越路=越後路:新潟県へ通じる街道のこと)で多く見られることから。
花期は6〜7月。分布地域はミツバオウレンと重なり、中部地方の高山帯から東北・北海道の亜高山帯にかけて。ハイマツ等の針葉樹林の林床や草地等に生育している。
特徴は冒頭に記載した通り、三つ葉の根生葉が生え花茎が赤みを帯びて花全体の姿が梅の花に似ている。
白い5枚の花弁に見えるの萼片で、ホンモノの花弁は黄色く小さいのがついているのはオウレンの仲間共通。
NHK朝のテレビ小説「らんまん」(2023年の春夏に放映)は、日本の近代植物分類学者・牧野富太郎博士をモデルとしたTVドラマ。劇中で博士の愛した花としてバイカオウレンが登場する。私の暮らす北東北では見られないと思って諦めていたが、雪解けの登山の際に近所の山では定番のミツバオウレンと似ているがドラマで見たバイカオウレンとよく似た梅の花に似た花が咲いているのを見つけたときは大変驚いた。
なお奥羽山脈の山々の雪解け直後に咲く花の一つとしては、数は少ないものの結構知られた存在だったようで💦