ブックカバー
2023.07.10 02:02
先月からブックカバー作りをしています。
15〜6年前?いやもっと前?アトリエのレッスン課題として制作していたのですが、気が付けば長い間ご無沙汰していました😅
一作目は6月終わり頃に2日で作ったハーダンガーとイニシャル入りのもの。↓

デザインは私です。刺しながら考えました。
イニシャルは、アンティークのものから。


クロスステッチは、珍しくコスモの糸を使いました。hidamariシリーズのジーンズカラー。少し太いのでモコモコしますが、その手触りもなかなかいいんです。
☆☆☆☆☆☆☆☆
2作目は、ミース・ブロッホのクロスステッチ図案『狩猟風景』よりピックアップしてレイアウト。素朴なデザインが読書の気分を後押しするようです。
左上、カップルのお馬さんの後ろ脚が足りないような?
でも図案も見本写真もこの通りなのですよ。これはこれで、まぁいいかって感じで完成としました。
後から刺繍を足すこともできるので、気が向いたら付け足しちゃうかも⁈
こちらは制作期間は9日。実は刺し始めた頃、マダニに噛まれてしまって通院そして切開(2〜3針縫いました)、抗生物質を2週間となりまして、ドタバタ… 刺繍時間が取れずに数日間放置していました。なので実質5日くらいでしょう。ちなみに今週抜糸です。
ミース・ブロッホの図案って、素朴で単純そうだけど、同色ベタ刺しって意外と侮れません。段数や横の目数を間違うと厄介なことになっちゃいますよね。
さて、どの本をこれに入れようかな?
読書がより楽しくなると思うのだ。