妊婦さんの整体って何するの?

2018.07.17 07:25

当院の妊婦整体、何やるか分からないと不安ですよね・・・

まだ妊婦さんの写真がないので男性モデルを使った写真で説明します!


まずは骨盤調整です。

お腹に負担がないようにできる方法です!

このように脚を組んでもらい、ある運動をして骨盤を整えます!


次に股関節のデッパリを調整します。

ここは比較的力を入れていい場所ですし、産後ももの外側が出っ張ってしまうのを防ぐためにも積極的に調整します!


次は内臓の調整です。

妊娠中にバランスを崩しやすい箇所やご自分で不調を感じる箇所を調整します。

ここでは「手当て法」という技術を使うので全く痛みはありません。

次は自律神経を調整するため頭蓋縫合と呼ばれる部分を調整します。

ここも心地よい刺激で調整しますので、よっぽど頭カチコチの人以外は無痛です!

(写真ありません)


次に骨盤周りの筋肉を調整します。


写真ではダイナミックに見えますが実際はそこまで激しくありません。

ここは唯一痛みを感じる部分かもしれません。

硬くなった筋肉をほぐすためしょうがないんです(´;ω;`)


最後に肩こりの施術をしたり、逆子の調整をしたり、つわりを和らげる施術をしたりその人に合った施術をしていきます。

施術時間は20分~25分でずっと同じ姿勢というのはありません。


腰痛や肩こり、つわり、逆子、早産でお悩みの方はきっとご満足いただけると思います(^O^)