Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Kota Numayama

パーマが大好きな美容師が送る。抜け感パーマ好きな人のための記事

2016.01.15 16:23

今日はパーマのお話。


今の美容師さんのほとんどがパーマはあまりかけたくない。

らしい。

なぜなら痛むから。

コテの方が再現性が高いから。

スタイリングしなきゃいけない。

などなど。


そして

お客様も。

パーマに対して

ポジティブでない意見もちらほらと。


なんかスタイリングが面倒そう。


昔、失敗されちゃって


すぐ取れる。


痛む。


などなど。


なるほど。

これも


超絶ポジティブに考える。

まず

1.スタイリングが面倒そう。

答   楽にしましょう。

2、昔失敗されちゃって

答   今は昔じゃない。薬液も進化してるし技術も進化いているのです。

3、痛む

答   カラーのダメージの方が強いことの方が多いのです。


まぁこんな感じですかね?


そもそも!


なぜ あなたの髪に

「パーマ」

なのか


それは

デザインの為です。


じゃあデザインって何?


ヘアスタイル。


ライフスタイル。


スタイルを創る

ということ。


ということで。

ビフォーの状態

ストレート毛

カラー履歴なし。

しばらく髪の毛は伸ばしている

イメージは中村アンちゃんみたいな

サーフ系

サーフ系ほど

セクシー&ヘルシーを体現しているものはありませんね笑

全然隠れてません。

丸出しのセクシー&ヘルシーです。


さすがにここまで長いと毛先はダメージがあります。

伸ばしてますが枝毛の部分だけカットしましょう。


そしてパーマを。

薬剤は企業秘密ですが。

シス系です。

ロッドは

ネープ  17mm

ミドル 19mm

オーバーセクションは全て21mm


中間ずらし巻きですが

デザインはオールパーパスの構成です。



プリップリにかかっていますね✋


そして


特に何もつけずにドライして

こんくらいになります。


毛先より中間をしっかり巻くことで古くさいパーマにはならないですね。


毛先だけ

オイルなどで減力してからワインディングするのもありかと思います。



スタイリングは面倒……とか何とか……


安心して下さい。

ドライヤーは

後ろに全部乾かすだけ。

ただそれだけ!

何も考えず。

ただただそれだけ!


最後にちょっとだけ。


ふんわりをキープする方法に


ハードスプレーは使いません。


出ました。

これですよ。

オーガニックの

シー

ソルト

スプレイ

海の塩のスプレーです。


ミネラルたっぷりの

シーソルトスプレイ。


まるで

ビーチにいるみたいな。


そんな感じになりますよ👍


これを

シュッシュすること

たったの

3回


右の毛先

左の毛先

そして前髪。


スプレーしたら

一回前髪かきあげましょう

浅野温子みたいに。


そしたら

両手で毛先を

5回揉みましょう。



ただそれだけです。


パーマの事にはめっちゃうるさくて熱くなりますから

たまーにパーマのこと。書いて行こうと思います。


参考になればと思います👍


ちなみに僕は

パーマ大好き。

パーマ得意です。


マニアではありませんが。