ずるむけな感情

仕事が始まった

2018.07.17 13:45

連休明けましたね。

日記を書き始めてから初の出勤日です。

まずは仕事のことをつらつら。


9:00に出勤。

今日のスケジュールを確認。

午前中からバシバシテレアポを覚悟してきたが、

なんと午前中は第3回広告勉強会。

やったぜ。デスクにいなくて済むぜ。


しっかりわからないことも聞き、

それなりに過ごせた。


午後は14時から渋谷でアポ。

提案し続けているが中々受注に繋がらないクライアントの元へ。

他事業部と連携して提案しているアポ。


結果、会議にかけられるところまでで終了。

まぁまぁよし。

自分の事業部の提案は問題ないが、

他事業部のほうが足を引っ張っている感じ。


まぁしょうがなし。


社に戻り1時間ほどテレアポ。

獲得はできず。

数打たないとね。


18時から課会。


鈴木の異動の発表。

空気が張り詰める。初の経験。

先輩がいい感じに笑いに変えてくれる。

周りの人が笑ってたのでよし。

おれは早く終われと思う。


課会終了後、席替え。

教育担当との隣は離れ、周りはいい人で固められる。

心の解放を感じる。



仕事のこと書くってつまらんな。

淡々としてるわ。



帰宅しようとしたところ、

小柳から連絡が入る。


焼肉行こうや。


即決。他のゼミの同期も3人来て、

それなりに盛り上がる。


盛り上がった内容は俺の鬱の話。


自虐ネタってこういうことなんだなと思った。


みんないい奴だった。


来月のディズニーが楽しみだ。




やることしっかりやるって今まで出来てなかったんだと思った。


それやるだけで満足感を得られそうな気がする。


頑張らないで淡々とやることにしよう。


少しずつ変化できている気がする。


週末を楽しみに生きて行こう。



おしまい



今日は時間が遅いから帰りの電車の中で書いてるけど、

明日は家でゆっくり書いてみよう。