Nā Lei Mai Kahikina

カレイオプアラニさんのホイケへ

2018.07.18 00:45


海の日の月曜日

Ka Lei o Pualaniさんのホイケを観に

日立に行ってきました✨




日立の街並み、懐かしいです✨


昔OLだった頃

日立支店まで通っていました



日立駅周辺に来るのも

もう10年以上ぶり、くらい(笑)





駅が綺麗になっていました


駅構内のカフェ


素敵です✨



構内からは海が見えました✨


茨城の海っ🌊✨








さて目的のホイケです❤️



場所はシビックセンターの

素晴らしい音楽ホール



フラカレイオプアラニさんは

ケイキレベルがトップクラスの

素晴らしいお教室です



昔ケイキフラの最高峰コンペティション

リリウオカラニフラコンペティションにも

応援and観戦に行かせて頂きました✨






このお教室には

私が一番最初にフラを始めた

カルチャースクールの時にできた

一番最初のフラシスターが

通っています😊




そのお友達の応援と

フラのお勉強も兼ねて

今回は来させて頂きました✨





会場内は撮影禁止なので

お写真をお見せできないのが

残念なのですが…



とっても素敵でした(〃ω〃)❤️❤️





ケイキ上がりの中学生and高校生の子たち

指先までしなやか

かつ美しい表現力で

見ていて笑顔になりました^_^




フラシスターEちゃんも

また素敵度が増していて

美しさに魅力されました✨




主宰のプアラニ先生のフラからは

愛情を感じます✨

ずっと変わらない美しさ❤️





そして今回すっかり心を持っていかれたのは

お嬢さんのマミさんのフラ✨




私が彼女のフラを前に観た時は

たしか中学生だったような…



顔の表情、目線、手の動き、姿勢

どれをとってもすごく素敵で…



こんな素晴らしいフラダンサーが

茨城にいたなんてっ‼️


と感動してしまいました(T_T)






私が今まで観たなかで

茨城県内では一番です✨



いや、日本の中でも

トップクラスの踊りです‼️






どうしたらあんな風に

生徒さん達を輝かす事ができるのだろう…


本当に素敵なフラを

ありがとうございました✨






帰り際、お友達に会えました❤️


ワー✨キャー✨お喋りしていたら

富岡先生とお嬢さんがいらして

お話をしてくださいました




大先生とお話して

先生の生徒に対する愛情の深さを感じ

やはり素敵だなぁ〜と❤️



それと同時に

私はまだまだ未熟…と痛感💦





すっかり心を奪われた娘さんとも

お話が出来ました



なんと‼️

今年のメリーモナークに

出場していたそうです!(◎_◎;)



あのステージに立っていたのですね〜(T_T)


観ていました!

白いドレスにピンクのレイ

とても素敵でした✨


あの中にいらしただなんて✨



あのヒロのステージに

茨城のダンサーさんが立っていたんだって

思うだけで

とても嬉しくなってしまいました








今回は色々と勉強になりました



それと同時に

私ももっともっと頑張らなくちゃ

と改めて思いました





またいつか

あの素敵なフラを観れる日を

楽しみにしています❤️




Ka Lei o Pualaniさん

感動をありがとうございました✨






Aloha🌈