Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

テマヒマ

断捨

2018.07.21 21:30

おはようございます。


暮らし、味わう。

食を通して豊かなライフスタイルを提案する

セレクトショップ&カフェ テマヒマ

大阪高槻で古民家再生中!

プロデューサー、バイヤーの太田 準です。


断捨離という言葉がどこか好きではないです


以下、wikipediaからコピペです。

断捨離は、「もったいない」という固定観念

に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法

である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょ

う)・離行(りぎょう)を応用し、  


断:入ってくるいらない物を断つ。 

捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。 

離:物への執着から離れる。 


として不要な物を断ち、捨てることで、物へ

の執着から離れ、自身で作り出している重荷

からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生

を手に入れることが目的である。ヨーガの行

法が元になっている為、単なる片付けとは一

線を引く。


特に“離”のところで、そこまで僕自身は

モノへの執着が強くはないですけど

好きなモノへはそりゃ執着があるし、

好きなモノに囲まれて暮らす幸せってあるの

になぁと思ったり。


今回このブログを書くにあたってネットで

色々調べてたら断捨離という言葉を最初に

提唱した やましたひでこさんのコメントを見つけました。

「断捨離イコール捨てること、というイメー

ジがあるんですが違うんです。断捨離は自分

にとって大切なものを“選ぶ”というものなんで

す。実は捨てているようで選んでいる」

ん?随分ニュアンスが違うぞ。

事情が変わった(髭男爵のネタより 古ッ)笑

大切なものを選ぶ、いいじゃない!!

前言撤回。

断捨離という言葉がどこか好きではありませ

んでした。過去形。


おそらく、ミニマリストという言葉とも反応

し合ってモノを持たない暮らしみたいなニュ

アンスになってしまったのでしょうね。


リストラという言葉も、

 Restructuring ( リストラクチャリング ) 

の略語で、本来「再構築」という意味のはず

が、余剰人員の整理・解雇というところだけ

焦点が当たってしまったのに近い感じでし

ょうか。


テマヒマの買い付け、

選びに選んだ大切なモノたち。

モノを通して得られる豊かな暮らし 気持ち。

お客様に選んで頂けますように。

捨てられることなく長く愛されますように。