元気のワーホリ2016ブログ 海外からの留学生
2016.01.16 10:55
先日那覇市にある
『コマネチ リバーサイド』
へ飲みに行ってまいりました。
飲んだことをブログでアップしたかったわけではなく、
とても良い刺激を頂けた
ので、アップしたいと思います。
今年ワーホリに行く予定を立てている僕ですが、ここのコマネチには
ネパールからの留学生
が数名働いています。
「どこから来たの?」
やら
「VISAの種類何?」
とか
「自分も今度ワーホリで海外考えてるよ!」
など
たくさんいろんな話を聞けたり、話することが出来ました。日本語で!笑
これが英語ならかっこいいのになー!!
と思いつつ!笑
何が言いたいかと言いますと
自分が
海外へ挑戦するということを改めて感じさせられました。
ワーホリのことを考えていなければ
外国人の方が働いているお店なんだな。
で、終わっていたはず。
また、海外へ行ってから
どういう風になりたい
かという事も、ほんの少しでありますが、感じることが出来ました。
数名のうち、沖縄に来て1人は1年未満。
名前:ニラ
日本に来るまでは、日本語も一切わからなかったのに、日常の会話が成り立つことが出来ていた。
また、1人は日本に来て2年半。
名前:サミル
もう冗談も言い合えるし、
コミュニケーションを図ること
をとても楽しんでいました☺︎
きっと自分が海外へ行って
まず恐れることが
人との会話・コミュニケーション
じゃ無いかと思う。
やっぱり通じない事にナイーブになることが増えると思う。
ニラやサミルのように
楽しんで海外でも
恐れずに生活していきたいな
そう思ったのでした。
ここで働いていたみんな
学生VISA
で、日本に来ていて
将来はIT関係の仕事に就きたい
とか
もっと勉強したいから東京に行く
とか
夢や目標もしっかりと見定めていました。
また
- 母国語のネパール語
- 英語
- 日本語
の3ヶ国語を話せるってのにも
とっても良い刺激を頂けました!
もっともっと
頑張ろうって思いました☺︎
一緒に写真も撮ってもらったよ!!
Special Thanks.
ランキングに参加しています。
クリックお願いします!!