Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

素敵な本との出逢いと、イベント告知です!

2018.07.22 15:20

こんばんは(*´꒳`*)

2020年にエヴァンゲリオン劇場版の新作公開が決まったとのことで喜ばしい限り!のサミットメンバー友絵です(*´꒳`*)

推しメンは今も昔も変わらず綾波レイ、どうぞ宜しくお願い致します!


さて、本題に行きたいところですが、この前の自己紹介ブログがSNS宣伝番長のひなこパイセンとささちゃんのFacebookに上げられることに今更ながら気付き、


「おったまげー!」


とバブリー美奈子様が秒で軽く100人は飛び出しました…

「え、何かHYDEのこと彦星とか言ってるよこの人!」とか思われたのか…と恥ずかしくなりましたが、ささちゃん曰く、


「恥ずかしいと言う感情は妄想」


とのことなので、開き直って行きたい(生きたい)と思います!

何なら彦星様はHYDEひとりではごさいませんの、一夫多妻制ならぬ一妻多夫制のマイキングダムへようこそ╰(*´︶`*)╯♡

…私は一歩前へ踏み出しているのではなく、踏み外しているのだと思います…ごめんねお母さん…


はい、本題に入りますよー。

まだ読了してはいないのですが、とんでもなく私好みの本に出逢えたので、チラリとご紹介致します。

(写真の撮り方雑過ぎないか?笑)


「おとなのきほん/松浦弥太郎」


副題が「自分の殻を破る方法」ってところも良いし、帯の「新しいことはまだまだ、出来る」と言う言葉にも勇気づけられます。

読点の打ち所もまた好み。


「新しいことは、まだまだ出来る」

「新しいことはまだまだ、出来る」


文書は同じでも読点の打ち方によって伝わり方か違うと思うんですよね。

私は後者の方がより「出来る」に力を感じています。

『おとなに必要なのは新しい友達』

「自分にもしもまだ伸びしろがあるなら、新しい人とつきあった方がいい。

まだ伸びしろがあると気づかせてくれる人、その伸びしろが伸びるように支えてくれる人は、新しい友達です」


これはOLサミットが目指してるところで、そしてタイミングぴったりの次のイベントが決まっております!

カモーン!!!!!

(…呼び掛け雑過ぎないか?笑)

参加者様は強みを知れる代わりに弱みを握られますのでご注意…しなくても大丈夫です、そんな恐ろしい会ではございません。笑

終わる頃にはきっと前向きになり、明日を、今を笑顔で過ごせているはずです。

是非是非ご参加下さいね!


書きたいことまだまだあるのですが、ここまでで結構長くなってしまったので、また後日書きますね。

私にしては真面目な話だと思います。笑


読んでくれるかなー?

いいともー!


さて、闇金ウシジマくん読んで寝ます。

(闇金ウシジマくんはアプリのマンガワン内で毎週月曜日に更新されています。)


ブルーマンデーだって大切な1日、限りある時間を、今日も笑顔で!