7/22(土)
2023.07.22 04:03
こんにちは純米酒と自然派ワインの酒亭えぶりです。
水、木と最近のウチの割には好調だったのでそう云う後は金曜日でも平気で惨敗するかも?と思っていたら…

ニシンフライを試食してみましたが、ホッケフライの様にホワホワして脂ノリも良く美味しかったです。
昨日の入荷燗酒

飛鳥井は1年ぶり程の再入荷。
ただ前回の細かい銘柄は忘れた。
酒屋さん曰く、まだちょっと硬いとの報告でしたが、確かに硬いけどまぁまぁ美味しく飲めます。
辨天は生酛強力。若手の夜明けの時の出品酒です。
高津川はかなりお久しぶり。
置いといた方がいいだろうが、結構飲める。
玉櫻のコレは初入荷。
まだ未試飲。
秋鹿の稲穂ラベルはコロナ以前の更に2年前位以来。
BYが変わって味が落ちたと思って買い控えしてましたが、酒屋さんがその頃の味に戻ったと言うので仕入れてみましたが、おお、コレ優しい燗酒を好む方にはうってつけです。
北島は補充再入荷。
冷酒も本日3.4本入ります。
その中から忠愛を販売しますが、他のお酒は明日の宴会用なので余ったら来週から一般販売します。
砂肝コンフィ仕込みました。
今回はジャガイモと合わせて温かいサラダ風に。
酒肴盛りでもしびれ鶏が切れたらコヤツを使います。