Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

mironuts

先が見えん!

2023.07.22 23:23

おはようございます🔆‬

だいぶ日が空いてしまいましたが

肩こりと治らない五十肩の他はとても元気です。

が!

日常の良い時は続かないもんですね🥲


要介護4で退院した母は、とてもそれとは思えない程に動けるようになり

週2回の訪問リハビリと週2回デイサービスを利用して、

ご飯もモリモリ食べて、ひとつでも出来る家事を増やしたいと前向きに明るく暮らしています。

食事の支度や洗濯は父がやっていて、

私は週に2~3回、おかずを届けたり買い物と掃除したり。

行けば用事もあるし、話も聞くし、

あっちゅう間に半日終わり~まぁそれでも二人で暮らしていてくれるから良しなんですが。

こんな感じで回り始めていましたが…


暑くなった頃から、腰痛持ちの父が寝てばかりに。

大きな要因は便秘からかなぁ。

出ないからお腹苦しくて気分悪い、

横になることが増えて動かないからさらに出ない、

動かないから足腰が弱る、

輪をかけて、暑くて外に出られない。

病院に連れて行ったり、良さそうなことは試していても効果は…うーーん

そんな感じでどんどん元気がなくなっていて

ぽやんとしている場面が増えて

今では母の為に食事を用意することも無くなってしまいました。


昨日、私がいるうちに入浴を勧め

いろいろありながら…浴槽から立てずお風呂から出られなってしまいました。

腰が曲ったとはいえ178cmの父を動かすのは

とんでもなく重くて無理で😣

旦那に助けの電話をしたら兄を呼べと言われ(まぁそうか)兄を呼びつけなんとか…


これからどうしたらいいんだー

んんんんーーーー


地域包括支援センターの担当さんに速攻電話したら

すぐに来てくださって😭

要支援1からの区分変更と、レンタルベッドの手配をお願いしました。

月曜日にベッドが入り、火曜日は母のケアマネさん来訪日なので父のこともお願いせねば。


心身共にとってもくたびれて、腰に湿布貼って寝ました。