Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ひだまり農園ブルーベリーの丘

ブルーベリーも熱中症?

2023.07.23 09:12

チャレンジブログの のり です。


このブログは、信州の田舎に暮らしているアラフィフのおじさんが、長野県東御市で新規就農を目指して色々とチャレンジをしている様子を書いているブログです。


大粒で甘い極上のブルーベリーの生産販売を目指します。


趣味は、キャンプやDIY、渓流釣り、4WDなどですので、日々の出来事も書いていきたいと思っています。


毎日がとても暑い信州東御です。


ブルーベリーの収穫、発送でバタバタしていて、ブログがおろそかになっていました。

すみません。


今年は本当に暑いですね。


ブルーベリーの中で数種類の実が、柔らかくなり、味もボケるような現象が起こりました。


雨も降っていたので、水不足では無いし、天気も暑いくらい良かったので、なんで?と思っていたのですが、理由がわかりませんでした。


友人のブドウ農家に相談すると、熱中症かなと言う返事。


一瞬、訳がわからず、自分が?ブルーベリーが?って聞いてしまいました。


ブドウなどでは、30℃を超える日が続くと、根っこから水分を吸収できず、カリウムなどのミネラルが不足し、こういう症状が出るとのこと。


対策は、葉っぱに薄い肥料をまく、葉面散布が良いらしいと教えてもらいました。


葉面散布の準備をした日の夜から、気温が下がり、数日経つと、ブルーベリーの実がしっかりしてきました。


ブルーベリーの熱中症は初めて聞きました。


今日もかなり暑い日でした。


ノーザンハイブッシュ系のブルーベリーの収穫も、終盤です!