Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

レッスン通信特別号♪ (第27号)

2011.05.14 00:45

生徒のみなさんへ

先週開催しました第14回小さな音楽会に参加された生徒さんや父兄の皆様から

感想をいただきましたので、ご紹介したいと思います。

♪ M.S.さん

舞台ではやはり緊張して失敗もたくさんありましたが、とにかく止まらず、

無事終えられてよかったです。

♪ Y.R.さん

今年で5回目でしたが、何回やっても緊張します。

二年ぶりに良い刺激を受けました。

♪ Y.R.さんのお母様

娘の5回目の発表会…

今年も大切な思い出の1ページになりました。

♪ K.M.さん

今回の発表会はとても聴き応えのあるものだったと思います。

「くるみ割り人形」の二台連弾は、思わず涙が出てくるほど感動致しました。

そして、最後の歌では皆の声が凄くよくでており、

前回よりもパワーアップした形で、迫力があったと、母が申しておりました。

毎回発表会に出演するたびに、また来てしまった…と思い、

複雑な心境になるのですが、いざ終わってしまうと、とても寂しい気持ちとなり、

残念な限りです。このレベルの高かった今年の発表会に出させて頂いて、

良かったです。

♪ S.Y.さん

二台デュオは、とても素敵で胸がワクワクしました。

自分自身については、色々問題はありましたが、響きがいつもと違って、

とても面白かったです。

何が何でも曲を止めないようにと、ずっと綱渡りをしているようでした。

♪ M.K.君

とても緊張して、途中テンポがわからなくなったけど弾き終わってホッとしました。

合唱はとても楽しく歌えました。

♪ K君のおばあちゃま

3時間があっという間に経つほど皆さんの演奏に引き込まれました。

素晴らしい会でした。

♪ S.N.さん

今年の発表会もとても素晴らしい、楽しい会でした。リハーサルの時は

止まって弾けなくなるお子さんもいて心配でしたが、みなさんラストスパートを

かけ、本番はしっかりと演奏していて感動しました。

♪ O.M.さん

次はもっと頑張って、後悔しないようにしよう…と思いました。

色々な人のすごい演奏が聴けて、良かったと思っています。

大学生の演奏や、二台ピアノには、感動しました!

♪ S.H.ちゃん

ピアノはちょっとまちがえちゃったけど、うたはまちがえないでできたので

よかったです。

♪ Hちゃんのお母様

みなさんの演奏と歌で私もパワーいただきました。

♪ M君とYちゃんのお母様

娘は発表会の翌日になっても、まだ自分の曲を弾いています。

他のお子さんの弾いた曲も弾いてみたり、次の発表会でどんな曲を弾こうか、

もう考えている様子です。

息子も歌詞を間違えずにしっかり歌えて、嬉しそうでした。

発表会では、自分の子供の出番はもちろんですが、お友達やずっと年上の

先輩方の演奏を聴くのも楽しみです。

子供も自分に近い人の音を聴くことで、目標を持ったり、自分の音に向き合う

良い機会にもなると思います。

「くるみ割り人形」は、迫力満点の2台ピアノの音量や、細やかな美しい響きを

堪能しました。

子供はオーケストラ曲としては聴いていても、ピアノ曲としては初めてだったので、

「ピアノで演奏できるなんて知らなかった!」と二人とも感動していました。

先生にはかなりの重労働を強いてしまう内容の発表会ですので、

同じ事をずっと続けて頂くよう、お願いするには心苦しいのですが、

子供も親もまた次回を楽しみにしております。

♪ S.H.さん

私は部活がほぼ毎日あり、普段はあまり練習が出来ませんでした。

今回弾いたショパンの「幻想即興曲」は難しくて、一時は本当に完成するのか、

と不安になった時期もありました。

でも、発表会では何とか弾くことができたので良かったです。

私の大切な持ち曲の1つになると思います。

大変だったけれど、続けてきた甲斐があったと思いました。

これからも部活や勉強と両立させて頑張って続けていきたいです。

♪ N.M.ちゃん

ピアノも歌も練習通りにうまくできたので、よかったです。

次回の発表会は中1なので、2年間しっかり練習してがんばりたいです。

♪ N.M.君

ピアノもうたもまちがえずにできてうれしかったです。

♪ MちゃんとM君のお母様

子供達が、練習の成果を出せて満足していた様子を、とてもうれしく感じました。

生徒さん達の、一所懸命ピアノを演奏し、歌っている姿に感動いたしました。

素敵な会に参加させていただき、ありがとうございました。

♪ A.A.さん

あまり練習をすることができず、不安を抱えたまま本番を迎えてしまいましたが、

無事に弾き終えることができ、 本当によかったです。

また、 先輩方の演奏を聴くことで、今後の自分の目標を決めることができた発表会

となりました。

♪ F.S.さんとH君のお母様

発表会が大成功で、本当に感謝と感動をありがとうございました。

娘は本当に頑張って続けて偉いと思いました…

多分、姉の姿を見て息子も続ける決心をしたのだと思います。

続けていく大切さが、わかったのだと思います。

ピアノを続けるかを悩んでいた息子が、発表会直後、

「次は『天国と地獄』を弾きたいなぁ」と申しておりました。

♪ S.M.ちゃんのお母様

素晴らしい発表会でした。高まる緊張の中での達成感と、次の発表会に向けての

向上心とを、同時に与えてくれる発表会でした。

継続の素晴らしさを、毎回痛感いたします。

継続する精神力を培う力。その答えを圧巻の花のワルツにみた気がいたします。

愛情に包まれた発表会。ありがとうございました。

♪ N.M.ちゃんのお母様

気がつけば、発表会に参加させていただくのも4回目となっていました。

初めての時は、親子共々、何もわからず、ただその場にいるだけで

精一杯だったことを思いだします。

2年毎にみなさんの演奏や歌声を聴かせて頂けるのが楽しみになり、

小さな生徒さんから大きな先輩たちまで、それぞれ日々の努力の積み重ね

による素晴らしい成長ぶりを一緒に感じさせてもらえるのも嬉しいことでした。

今年もまた素敵な発表会に参加させて頂けたこと、感謝しております。

本当にありがとうございました。

♪ O.T.ちゃんのお母様

3回目の発表会となった上の娘は、早くに曲を決めて頂いたにもかかわらず

なかなか弾きこなせず、一週間前のリハーサルでも「大丈夫?」という状態でした。

でも、やっと前日リハーサルで初めて間違えずに弾くことができました。

当日は、本人も納得の出来に、母親として、思わず「よくぞここまで…」と、

涙が出ました。

「最後の一日まで上手になる!とあきらめずに練習をする」を信じて

頑張ってきた結果だと思います。

一方、初めての発表会となる下の娘は、二ヶ月近く同じ曲を練習することに、

集中力が途切れがちで、「バッチリ」と「大崩れ」を繰り返していましたが、

当日は「バッチリ」の出来で、とにかくホッといたしました。

発表会終了後二人が同じ言葉を口にしました。

「発表会、楽しかった!次の発表会が今から楽しみ」と。

そして、「くるみわり人形」親子で身を乗り出して聴きいってしまいました。

ピアノってオーケストラに負けない音の広がりがあるんですね。

子供達はスゴイと目をキラキラさせていました。

中高生の皆さんのコーラスは、心のこもった美しい歌声で、ピアノの発表会と

いうことを忘れてしまうくらいでした。

皆さんにありがとうございましたとお伝えください。

3月11日以来、心の底に重いものをかかえた毎日でしたが、

この日だけは音楽に癒されました。本当にありがとうございました。

♪ T.A.君のお母様

3月は震災があっていろいろな〔自粛〕が相次ぐ中、姉の高校の謝恩会が

取り止めになり、卒業式も簡易なものになってしまい、きちんと節目をつけて

送り出してあげたかった私としては〔自粛〕の文字は正直あまり受け止めがたい

言葉でいました。

そんな中、幼稚園から始めたピアノも10年が経ち今年は節目の発表会…と

思っていた私は、発表会も〔自粛〕かな?と気をもんでいたのですが、

なんとか開催することになり本当に良かったと思っていました。

実は、息子の両祖父母はこの発表会のたび、2年ぶりに顔を合わせています。

私も久しぶりに会う友人がいたり、〔自粛〕の波紋はこの会が、人と人を結ぶ会にも

なっていることに気付かせてくれました。

10年間も良くぞ弾かせてくれました!…と、嬉しい気持ちでおります。

そして、発表会を支えてくださったスタッフの方々、ありがとうございました。

ピアノの音色を聞ける幸せをありがとうごさいました。

♪ F.K.君

僕は、少し失敗してしまったので、次回は頑張りたいです。

それから、最後の、先生のピアノ連弾が、迫力があってよかったです。

また次回も、連弾を聞きたいです。

♪ K君とMちゃんのお母様

娘は、今回の初舞台をとても楽しみにしていました。

出演者の方全員が、たくさんのお客様の前で、ピアノを弾き、歌を歌い、

みなさん堂々としていて、とても素晴らしい発表会だったと思います。

発表会の時しか、お会いできない方もいらっしゃいますが、二年に一度でも

お会いできることを、嬉しく思っています。

♪ F.A.さん

発表会が無事に開催されまして、また、とても温かく心に残る発表会と

なりましたことを、とても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。

我が家の二人の子供達も、大分大きくなりまして、上の子は中学生となり

一部・二部・三部とじっくりと聴かせて頂きました。

小学生の可愛らしい演奏や歌声、中学生以上の忙しい毎日の中でも、

一人一人が頑張ってきた成果を感じさせてくれました演奏、そして最後の合唱。

先生方の熟練の演奏。どれも心を打つものばかりでした。

お知り合いの80歳代のおばあちゃまも、素晴らしい発表会だったと

感激されていました。頑張る姿は聴いている方々にも、しっかりと伝わるんですね…。

何だか、とても嬉しかったです。

日々の練習は、発表会の華やかさとは違い、コツコツと地味なものではありますが、

ピアノは10年20年続けてこそと、心に刻んで、子供達も私も、これからも

楽しく頑張っていきたいと思います!

♪ K.M.ちゃん

ドキドキしたけど、古谷先生と一緒にピアノが弾けて楽しかったです。

歌はドキドキしてちょっとだけ間違えたけど、今度は間違えないように頑張りたいです。

♪ T.I.ちゃんのお母様

体調不良でしたがピアノだけでも弾けて本当に良かったと思います。

娘は「間違えたけどなんとかごまかせた」らしいです。発表会お疲れ様でした

♪ O.M.ちゃんのお母様

まだ興奮さめきれずにいます。

二台ピアノ、最後の合唱とても素晴らしかったです!

二年ぶりに見る生徒さん逹の成長に驚かされます。

(以上、順不同で掲載しました。)