Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

11/3(土)【 アトリエ atelier 】 @京都東向日Second Rooms

2018.10.06 10:05

今年で6周年のアートイベント、アトリエ!

Second RoomsとツバクラメVo.Gt.ゆうまが主催を務める渾身のイベントです◎

そしてツバクラメが新しいCD出します!!✨

オーディオドラマ燦魂神話大系(さんたましんわたいけい)の長編ドラマとツバクラメの主題歌が収録されたCDが発売決定!!✨

8人編成とのコラボステージにもご注目下さい◎

ご予約お待ちしてます↓


【 アトリエ atelier 】

燦魂神話体系×ツバクラメ

『ペトリコールは月に届くか』レコ発

11/3(土)

@京都東向日Second Rooms

open17:30/start18:00

charge ¥2000+1drink¥500

act

ツバクラメ星屑オーケストラ

燦魂神話体系

小林未季

宮城裕次(ラックラスター)

CAPRICE

[ART]

森岡輝次 / Yunashi Sora

百合野美沙子 / soto

[手作り市]

アトリエゴタンダ

ハップヒントン洋物店

百合野美沙子 / さくらもちこ

Yunashi Sora / えりたかや


※ART、手作り市は11/3、4の2日間常設展示


↓ チケット予約はこちら ↓

tsubakurame.yoyaku@gmail.com

(日程・お名前・予約枚数を明記の上ご送付ください。)


下の方に【 アトリエ atelier 】について書いてます↓


【 アトリエ atelier 】について

今年で6回目の【 アトリエ atelier 】は毎年11月に行われる、Second Roomsの文化祭です。

アートや手作り市、音楽、演劇、紙芝居、映像、などなどなんでもアリの2日間を創ります。

アート作品が展示されたエネルギーに満ちた空間で音楽などのステージを創りあげます。

アトリエとは創作現場の意味です。

表現者も観ている人も含めてみんなで素敵な時間と空間を創りあげようではありませんか。

そして、Second Roomsのスタッフがそれぞれ各公演のブッキングを担当します。

11/3(土)昼公演は林愛果(CAPRICE)、夜公演はかわはらだゆうま(ツバクラメ)

11/4(日)昼公演は山本一孝、夜公演はSecond Roomsオーナー木村勇治と川上マート

が担当します。それぞれのブッキングの色の違いもお楽しみいただけます。

当然のことながら、何を美しいと考えるかは人それぞれ違います。

なので、アートイベントだからと言ってカタくなる必要はありません。

例えばアートと音楽がコラボレーションするもしないも自由です。

みんな違って、それでいいのです。

それぞれの表現を認め合えたらとてもハッピーです。

それでも、普段やらないような事に挑戦してみたり、特別な何かをやっぱり期待しています。

年に一度のスペシャルな日ですから。

ワクワク、ドキドキしたいですよね。

みんなのそういう気持ちがいっぱい詰まった2日間4公演は本当に毎年感動させられます。

祭りの後の静けさがやってくる頃には、また来年もやろうねと話すのです。

あなたもぜひ【 アトリエ atelier 】に参加してください。

一緒に僕らのアトリエを創りましょう。


アトリエ主催

Second Roomsブッキング担当

ツバクラメ

かわはらだゆうま