Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

えん気功整体&さとう式リンパケアサロン

食べられる器でパフェタルトを作りました♪

2023.07.25 07:36



こんにちは(*⁰▿⁰*)


「tree top」のこずえです。



いや〜毎日暑いですね(^◇^;)

日差しは強いですが、湿度が無いのでカラッとしてます。

暑いね〜で過ごせる感じです。


今まで朝晩が涼しかったことなんてほぼ無かったような気がするんですけどね。

つい何日か前には夜中に寒くて目が覚めました。


蝉の声が少なかったり、朝晩は高原のようだったり、空の景色が一段と綺麗だったり、何だかやっぱりいつもと違うような気がします。

まぁ。でも感じ方は人それぞれかもしれませんけどね。



さて、夏休みが始まりました。


今年は末っ子が高校生になって、今までとは違う夏休みになりそうです。

バイトもしたい!と言い出して、おぉ!やりたいことやってみな〜ということで、早々にバイトも決まって、バイトに部活に忙しくなりそうです。


お祭りに、プールに、川遊びもいいなぁなんて思ってたのですが、どれも無くなりそうです(^◇^;)


子供たちが大きくなると楽ちんになりますが、ちょっとだけ寂しい感じもしますね〜。


旦那さんとデートかな(*´꒳`*)

それはそれで楽しみです♪


+++ +++ +++ +++ +++



下の子の友だちが遊びに来たので、みんなでパフェタルトを作ってみました♪


パフェの器にタルト生地でカップを作りました。

サクッとほろっとした食べられる器です。


下の子の友だちが来るからお菓子でも作ろうと思って(*⁰▿⁰*)と旦那さんに話したら、

結局作ってくれたのは旦那さんでした笑


黒糖のサーターアンダギーも揚げてくれて、サクッとふわっとしてとっても美味しかったです(*´꒳`*)


誰が一番上手に盛り付けられるか選手権です!

果物や生クリーム、チョコなどトッピングは色々です♪



みんな楽しそうで何よりでした!



+++ +++ +++  +++ +++



キーマカレーを作りました♪


市販のカレールゥですが、クミンとガラムマサラを入れることで、本格的な香りになりました。

玉ねぎと人参をみじん切りにして、じっくり炒めたら、ひき肉、生姜、ニンニク、トマト缶を入れて煮込んでルゥを入れた後、また煮込んで出来上がり♪


子どもたちにも大好評でした!

トマト缶を入れることで深みのあるカレーでとっても美味しかったです。

今回はゆで卵とブロッコリー、トマト、ほうれん草とフライドオニオンをトッピングしましたが、ナスやピーマンなどの夏野菜を素揚げにしたのを乗せても美味しいだろうなぁ(*´꒳`*)


うちは大鍋でカレーをいつも大量に作るのですが、夏はいたんでしまう可能性があるので、控えていましたが、キーマカレーは食べきりで作れるし、そんなに時間もかからないので夏はキーマカレーにしよう!


ハマりそうなくらい美味しかったです(*^ω^*)

今度は旦那さんにナンでも焼いてもらおうかな。

ありがとうございました♪


ハンドメイドの

ご相談、ご注文はこちら♪