安倍首相の誤算…岸田氏が出馬断念で「アンチ票一本化」も
安倍首相の誤算…岸田氏が出馬断念で「アンチ票一本化」も
日刊ゲンダイDIGITAL 2018年7月25日
案の定、自民党の岸田文雄政調会長(60)が総裁選への出馬を断念した。これで9月に行われる総裁選は、安倍晋三首相VS石破茂の一騎打ちになる可能性が高くなった。岸田氏が“安倍支持”を表明したことで、首相周辺は「総裁3選は確実」とニンマリしている。しかし、本当に“安倍3選”は確実なのか。岸田氏断念によって、むしろ総裁選は波乱が起きてもおかしくない状況になったのではないか。
■自民党員の中にも「安倍さんはもういいよ」の雰囲気
24日記者会見を開き、総裁選に立候補をしないことを表明した岸田氏。表向き、断念した理由を「安倍首相を中心に政治課題への取り組みを進めることが日本の安定にとって重要と判断した」としているが、本当は出馬しても2位になれないことがハッキリしたからだ。
「総裁選は最大、安倍晋三、岸田文雄、石破茂、野田聖子の4氏の争いになると予想されていました。もし、総裁選に手を挙げるとしたら、岸田さんに課せられたノルマは、最低でも2位になることでした。なにしろ、岸田さんが率いる名門派閥“宏池会”は、議員数48人を抱える第4派閥です。20人しかいない弱小派閥を率いる石破さんに負けるわけにはいかない。石破さんに負けたら、政治的な影響力を失ってしまう。でも、どうシミュレーションしても、石破さんに勝てそうにない。それどころか、党員票は、野田聖子さんにも負けて4位になりかねなかった。世論調査では毎回、野田さんに負けていますからね。党員投票で最下位になったら、国民に不人気な政治家のレッテルを貼られてしまう。出馬したくても手を挙げられなかったのが実情です」(岸田派事情通)
なにがなんでも出馬を諦めさせ、岸田派から“安倍支持”を取りつけようとしていた首相周辺は大喜びだ。最大派閥の細田派(94人)、第2派閥の麻生派(59人)、第4派閥の岸田派、第5派閥の二階派(44人)を結集し、石破氏にトリプルスコアの差をつけて圧勝するつもりだ。
しかし、岸田氏断念が裏目に出る可能性が囁かれている。
「秋の総裁選は、安倍首相と石破茂氏の戦いになるはずです。スキャンダルが噴出した野田聖子さんは、===出馬できないでしょう。一騎打ちになったら、なにが起きるか。“反安倍票”が石破さんに集中することになります。自民党内に“アンチ安倍”は、潜在的に3分の2はいる。少なくても、地方を中心に自民党員の中に『もう安倍さんはいいよ』『あと3年も続くのか』という雰囲気が広がっています。地方にはアベノミクスの恩恵もありませんからね。党員票は、6対4で石破さんの方が多くなるかも知れない。その時、国会議員が党員の声に反して安倍首相を3選させられるのか。やはり、岸田さんにも立候補してもらって“反安倍票”を分散した方が良かったのではないか」(自民党関係者)
岸田氏が出馬を断念したことで、宏池会の実質的オーナーである古賀誠元幹事長が派閥議員を“石破支持”でまとめる可能性も出ている。
古賀氏の安倍嫌いは有名だ。
安倍首相VS石破氏の一騎打ちとなったら、あっと驚く展開になるかも知れない。
=== 日刊ゲンダイDIGITAL 記事(ここまで)===
以下、文責:マリヤ・マグダレナ
なるほど、永田町の権謀術数(注1)は面白い。
スポーツ紙、産経新聞を除く一般的な新聞を毎日読む層は安倍晋三首相の政権運営に辟易しています。
洪水災害の中、安倍首相が櫻井よしこ主宰の極右ネットテレビに生出演して、『国民の生命より右翼仲間が大事なのか』との声も聞かれます。
過労死を招く “残業代ゼロ法案”こと「高度プロフェッショナル制度」を含む働き方改革関連法案を強行採決。国民の多くが反対する「カジノ法案」ことIR実施法案を強行採決。「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織的犯罪処罰法を強行採決。
安倍首相は通常国会が閉会した20日、安倍首相は森友・加計問題について「国民の信頼を損なう結果になったことを行政のトップとして改めて深くお詫び申し上げる」「国民の負託に全力で応えていく決意を新たにしている」と述べた。ようするに、モリカケ疑惑追及の幕は下りたと言わんばかりに、身勝手な「新たな決意」を語ってみせました。
疑惑については、「国民の信頼を損なう結果になったことを行政のトップとして改めて深くお詫び申し上げる」と言えば放免されると思っているようです。
かような方法で納得するのは、安倍真理教のオウム信者のようなネトウヨと新聞をお読みにならないB層しかいないっと思われます。
自民党安倍政権によれば、B層とは、マスコミ報道に流されやすく「IQ」が比較的低い主婦層、若年層、シルバー層などをさすのだそうです。
愚民政策(注2)を推進、国民を無知な状態に放置して、やりたい放題を繰り返す安倍政権に疑問を持ってほしいと思います。
安倍自民党政権のこのような行いに対する審判を選挙の投票行動で示しましょう。不平を云うだけでは改善されません。自民党、公明党以外の候補に投票しましょう。自民党議席が大幅に減れば態度を改めざるを得なくなります。
-------------------------------------
(注1)権謀術数(けんぼうじゅっすう) wiki抜粋
権謀術数(けんぼうじゅっすう)とは、主に社会や組織などの集団において物事を利己的な方向へ導き、自身の地位や評価を高めるために取られる手段や技法、およびそれが用いられるさまを表す総称。初出は中国宋代の儒学者・朱子(朱熹)の『大学章句序』。「権」は権力、「謀」は謀略、「術」は技法、「数」は計算を意味するとされる。会話上のテクニックや気づかいなどの小さなもののみならず、時に賄賂や恐喝、暗殺などの直接的な手段も含む。また、人をあざむく策略をめぐらすことや、その策略のことも指し、「権謀」は状況の変化に応じた策略、「術数」は謀りごとを意味するともいう。
現代においては多くの場合、集団において個人が負う役務そのものによってではなく、「それ以外の手段」によって集団内の地位・評価を高めようとする行為を特に指して言う。例えば、組織内において自身の発言力を高めるために対立する個人を組織から排除しようとしたり、あるいは自身の功績を実際以上に大きく見せるべく印象を操作するなどの場合がそれに当たる。
日常の会話や主義主張を述べる際、自己の利益につながる情報を織り交ぜ、聞き手からの印象をいかに変化させるかという行為は、現代におけるより身近な権謀術数の一例である。
このとき織り交ぜる情報は事実に基づいた情報である必要はなく、虚実や他者の悪評・誇張など、利己的な情報であればその真偽や適正は無関係である。要点は、いかに相手に情報を信じ込ませ、その情報を刷り込むかの一点である。そのため、権謀術数を用いる者は愛嬌・相鎚・大げさな身振り手振り・はっきりとした口調・笑顔等を駆使し、好印象や強い印象・信頼を相手に刻もうとする。
いい印象が話し手に付加されることで、聞き手はその内容を真に受けやすくなる。こうなると、話し手は利己的な情報を聞き手に受け入れさせることが容易になり、話し手に都合のいい行動へと誘導されることになる。詐欺師の騙しの技法はその例と言える。
-------------------------------------
(注2)愚民政策(ぐみんせいさく) wiki抜粋
愚民政策とは、人民の関心を政治に向けさせないことを目的として、意図的に人民を愚民化させるという政策。一般的には人民が好み、熱中し続けるような娯楽を提供し続けるという方策がとられている。
-------------------------------------
山口敬之の伊藤詩織さん強姦事件についても、国家権力の介入が疑われています。こちらも継続的に声をあげましょう。
伊藤詩織さんは呑んでもお酒に酔わない、いわゆるお酒に強い女性だとご本人もおっしゃっています。
伊藤詩織さんの場合、飲酒による泥酔ではなく、山口敬之氏が薬物を混入した飲料の摂取により意識障害を起こしたと強く疑われています。
意識朦朧となった伊藤詩織さんを山口敬之氏はホテルに連れ込んで犯しました。被害者が意識朦朧なった状態で婦女暴行する罪を、「準強姦罪」と言います。刑法が改正され強姦罪は「強制性交等罪」に呼び名が変わりましたが、わたしは、強姦より「準強姦」の方がずっと悪質で卑劣だと思っています。
山口敬之氏はこの種の婦女暴行の常習者であったとする報道もあります。
準強姦容疑者山口敬之氏は安倍晋三首相と昵懇の仲であったため不起訴となったという疑いがあります。
山口敬之氏は安倍晋三首相の提灯本、『総理』を著しました。
山口敬之氏の仲人は安倍晋三首相です。
山口敬之氏を羽田空港で逮捕しようとして捜査員が待ち構えていたとき、中村格(いたる)刑事部長が逮捕中止を命令しました。中村格(いたる)氏は安倍晋三首相と昵懇の仲です。
準強姦容疑者山口敬之氏を国権力を使って不起訴にした疑いが持たれています。
被害者の伊藤詩織さん
加害者の山口敬之氏