Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ずっこけランチェスターの『 小さな発信局 』

passwordアプリの最高峰 【1password】Appleも採用済み Apple信者は注目❗️ Amebaownd

2018.07.26 21:11

passwordアプリの最高峰 【1password】Appleも採用済み Apple信者は注目❗️

 

ちぃーすっ (`_´)ゞ

ランです。


今日の記事はこのアプリ。



 

たまたま思い出したことがあったから、記事にします。

記憶の奥底に沈んでたのよね💦

だって、既にどれだけ優秀か知ってるんだもん💦

 

思い出した内容はね、先日Appleが全従業員に昨日の記事で紹介した【1password】というパスワード管理アプリを提供したの。

 

これって衝撃的なニュースなのよ。

だってさ、Appleは【iCloudキーチェーン】というパスワード管理機能をユーザーに提供してるんだよ?

 

それなのに、他社のAgileBits社のパスワード管理アプリを自社の全従業員に提供したんだ!

 

自社ツールがあるのに、わざわざ 他社のツールを導入したのには理由があるんだろうね。

 

ズバリ、【1password】が【iCloudキーチェーン】より優秀だと認めたからだと思う。

 

マスターパスワードさえあれば、他の端末とも同期できるのよね〜

 

ランはパソコンのChromeの拡張機能に有料版を入れて使っています。

 

恐ろしいくらい快適 ♡

 

ChromeはGoogleで提供しているブラウザっす。

 

Chromeの優秀さに関しては、別の機会に触れますね。

 

とりあえずランは、ブラウザ、アプリなんかを選ぶ時はAppleの審査を参考にして選んでいます。

勿論、仮想通貨も。

 

これに関しても、別の機会に触れていきます。

 

本日は、【1password】の良さを少しだけ書きたかったんだよね。

 

良さを語るのに、余計な説明は要らないと思うから、詳細は書きませんね。

Apple信者の方なら わかってくれるはず。

 

Appleが参考自社ツールを持っているのにも関わらず、他社のツールを全従業員に提供したヤバさを💦

 

気になった事があれば、また記事にしますね〜

 

 

【 ランのblogとかの一覧 】

 

ずっこけランチェスターの『 小さな発信局 』


ずっこけランチェスターの『ずっこけランチェスター』


【仮想通貨保有者は絶対に持ってたほうが良いハードウォレット!】


2018年 2/15

【 ランの2018年 1月のblog一覧 】現在blogの整理中。備忘録に使ってます。


2018年 3/5

【 ランの2018年 2月のblog一覧 】現在blogの整理中。備忘録に使ってます。


2018年 4/11

【 ランの2018年 3月のblog一覧 】現在blogの整理中。備忘録に使ってます。


2018年 7/1

【 僕の2018年 6月のblog一覧 】


ずっこけランチェスターの『 僕は生き残る為に暗号通貨を選んだ 』2017年度 blog一覧


・ずっこけランチェスターの『 主婦よ大志を抱け!』ネットビジネス模索編


・ずっこけランチェスターの『 僕は生き残る為に暗号通貨を選んだ 』


・ずっこけランチェスターの『 インターネット備忘録 』(元ずっこけランチェスターの『ネットビジネス奮闘記)


【 楽天電脳プロジェクト 63コレクションのROOM 】


 Amebaownd