伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

さわやかな香りが漂うジェルキャンドル 夏休みの自由研究にもピッタリ 1DAYレッスンレポ

2023.07.29 20:13

2液性レジンの硬化待ち時間に、ジェルキャンドルをお作りいただきました。

1DAYレジン体験レッスン



耐熱カップにパーツを入れ、ジェルキャンドルを流しいれます。

軽いものは浮いてしまうので、2層に分けて入れる方が良いです。

120度で引火、100度以上だと香りも飛ぶので、常に温度は気を付けなければです。


一度に入れると気泡が入るので、静かに入れているところです。



アロマオイルに、シトラスとスカッシュをお選びいただきました。

シトラスは気分が落ち込んでいた5月に、この香りのディフューザーを置いたことで気持ちが上向きに。

こういう効能も良いですよね。

お好きな貝と配置で小さな世界が出来上がり。


いただいたご感想


いろいろ可愛いものが選べて楽しかったです。

ありがとうございました!


こちらのレッスンは

1DAYレジン体験レッスン

ご案内しています。

最新レッスンスケジュール 

夏休みの自由研究にもよさそう。