michie-botanical-rose

My roses calendar August "Rosa hirtula".

2023.08.01 15:14

暑中お見舞い申し上げます。


8月こそ1日にアップしようと思っていたのですが…

あら…既に0時を回ってしまったわ💦

2日になってしまいましたが今月の薔薇「サンショウバラ」のことを書きますね…

今月の薔薇は…

日本の野生薔薇のひとつで、日本の固有種でもある「サンショウバラ」(Rosa hirtula)です。

山椒の葉に似ているからこの和名が付いていますが、富士、箱根地方のみに分布しているので、箱根薔薇とも言われています…

野山で出逢えるととても嬉しくなります…

この絵を描いていたのは2015年…

まだ日本の野生薔薇をシリーズで描き始めて3年目…

今見ると至らない所だらけでちょっと恥ずかしいのですが…

以前のガーデンダイアリー…vol.3、2015年の春号です…

懐かしいです…

元々は園芸雑誌です発表した絵ですが…

今月の薔薇はとして選びました…

カレンダーとなるとまた違った雰囲気…かな?

額装はちょっとアンティーク調だけれど、シンプルにしました…

サンショウバラはこんな花です…

1日花なので、今日咲いた花は朝には散ってしまうのだけれど、次々と咲くので華やかです🌸

葉が山椒に似ています…

そして…結構大きな木になるんです…


…今年の夏は本当に暑いですね…

日本の夏、35℃が普通になってしまっている?

危険な暑さになっていますね…

どうか皆さまご自愛下さいませ…