Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

chigirinomiya

『立秋』近しも「猛暑」続く

2023.08.02 23:34

今年の夏は猛暑が続いております。

近畿地方は7月20日頃に梅雨明けし、「梅雨明け十日」と言われ最も暑さが厳しい時期です。

7月27日には38.1℃をピークに、連日35℃を超す猛暑日が続いています。

8月になりました。8日が『立秋』。暦の上からはもう秋です。少しは気温が下がってもらいたいものです。


令和5年8月1日(火)

午前10時から宮座老参列の下、おついたち恒例の「月始祭」を斎行。皇室のご安泰と氏子崇敬者のご健勝ご多幸をお祈り申し上げました。

月始め恒例U社稲荷神社への月参り。

毎月月始めに会社安泰と商売繁盛を祈願します。

令和5年8月2日(水)

午前4時頃の満月。8月の満月は「スタージャン(チョウザメ)ムーン」と言われます。

猛暑が続いている中、午後4時頃上空に“火の鳥”の様な雲が現れました。

よく見るとその中を飛行機が通り抜け、飛行機雲も発生していました。