michie-botanical-rose

8月の講座のお知らせ

2023.08.06 15:04

8月1週目は明日まで…

火曜日からは2週目ですね…

今月の講座は1日火曜日から始まっていたのだけれど…暑くて帰路に着いた後は…ぼっ〜と過ごしてしまって…

教室のインフォメーションが遅くなりました…


今月は1日火曜日の国立プライベートクラスから始まりました。

今回は先にちょっと国立プライベートクラスの紹介🎨

国立駅南口徒歩2分くらいかしら…?

商協ビル2階にあるリトマスというレンタルルームを借りて行なっています。

こちらのプライベートクラスは少人数、細々とアットホームなクラスです。

第1、3火曜日11時から2時半までこちらにいますので、興味がございましたら…

体験、見学、随時大丈夫です。

どうぞいらして下さいませ…

先に国立プライベートクラスの紹介をさせていただきましたので、ここから今月の教室案内になります…


1週目は終わっていますが…

第1、3水曜日(2日、16日)…横須賀市くりはま花の国(午前10:20〜12:20、午後1:30〜3:30)…今月より午前クラスの時間が10分早くなっています。

第1、3木曜日(3日、17日)…昭和記念公園花みどり文化センター…満席

第1、3月曜日(7日、21日)…NHK学園くにたち駅前校…満席


プライベート国立

第1、3火曜日(1日、15日)


プライベート横浜

第2火曜日(8日)

第2月曜日(14日)

第3土曜日(19日)…満席

第4火曜日(22日)…満席

第4木曜日(24日)

第4月曜日(28日)

いずれも10:00〜12:30


プライベート国立と横浜クラスは随時受講可、また見学、体験も可能です。

ご希望の方はわたくしのホームページ www.michie-botanical.com のcontactより連絡をお願い致します。

7月のくりはま花の国の花材「ルリマツリ」…

色が綺麗ですよね。

いつもながら、くりはま花の国には分解好きな方がいらして…

バラバラ???にしてくれます😆

くりはまのひまわり…

う〜ん…何だかちょっとグロテスク…

ひまわりっぽくない?

こちらもくりはま花の国のひまわり🌻

最近はこんな感じの小振りなひまわりが主流のように思います…

可愛いですが、たまには迫力のある大きなひまわりも見てみたい🌻(笑)

ミズキです…

そして…8月1週目はくりはま、昭和とも終っているのですが…

こちらはくりはまの花材「ハナモモ」と「ミズキ」

昭和記念公園花みどり文化センターの花材も実尽くし…

「イチョウ」、「カキ」、「ツバキの実」

プライベートではご自身の好きな植物、花たちを描いていただいています。

(初心者のかた、体験の方には模写プリントも用意しています)


公園、カルチャーは満席のクラスばかりですが…

プライベートでは残席のクラスもありますので、ちょっと気になる…という方はご連絡を下さいね。


一緒に描きませんか?