Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

片付けの向こう側

灼熱夏を乗り切る、本気の必殺アイテム。

2023.08.07 03:01

ブログご訪問ありがとうございます。  


空間・時間・ココロも整うお片付けを

ご提案・サポートしています、 

整理収納アドバイザーの高野ひかるです。   



ブログが久々過ぎておりますが!


片付けレッスンやら鑑定やらと

ご依頼に合わせて出動していると

どうにもブログを放置気味ですが

絶賛営業しております(゚∀゚;


さて、今回は暑い灼熱のうちに

ご紹介せねばと思っていた

私の必殺アイテムを。


灼熱の屋外で過ごさねばならない時には

最強クラスのお助けグッズ。


どーん↓


ファンベスト ➕ 保冷ベストです!


ファンベストは、見ての通りファンがついててベスト内に風が吹き込みます。


保冷ベストは

保冷剤が背中とワキに4つしこめるように

ポッケがついてる。


この組み合わせであることがミソでして


ファンベストは

工事現場のおじさん達が来ていらっしゃるのはお見かけしますが

これだけ着ても、この夏はただの温風機!


中に保冷剤を仕込んだベストを着て

その上にファンベストを着るから

涼しくなるのです。


いや、この組み合わせは本気で

ひとまず最強だと思う。


見た目はベイマックスだけど!!

もう見た目とかどうでもいいくらい暑い!!


☆☆


真夏の公園遊びに付き合う、

スポーツ観戦する、

洗車する、

畑仕事や庭仕事をする、などには

かなりのお助けグッズ。


私は屋外テニスの練習中に

この組み合わせを着ているのですが

登場するとちょっとびっくりされます😅


恥を忍んで、どーん↓

見ての通りベイマックス感強!ですが、

皆さま興味を持ってくださるようで


隣のコートの知らないお姉様達や

そんなに親しくない方にも

よく質問攻めを受けています🤣


大体聞かれるのは


これどうなってるの?

→ファンベストと保冷ベストですー


ファン動かす動力は?

→携帯等でも使える手持ちのモバイルバッテリですよー


重い?

→体力ない私でも、そんなに気にならないですよー


邪魔じゃない?

→ファンベスト少し膨らむけど

テニスしてたってそこまで気にならないー

なんなら灼熱の方がしんどいー


涼しいの?

→保冷剤が溶け切る前までは涼しい。

灼熱の真っ昼間にテニスすると

1時間くらいかなー

そんな過酷な状況でなかったら

もっと長く涼しいかも?


どこで買えるの?

→Amazonでも楽天でも

色々売ってますよー


いくらぐらい?

→色々あるし価格変動してるけどどれも数千円くらいで買えると思うー


洗える?

→ファン部分は簡単に外せるから洗えます!


というのが大体一通りの質問。


☆☆☆


このファンベスト➕保冷ベストの組み合わせは

私が勝手に組み合わせたものなので

別々に購入しましたが


保冷剤ポッケ付きのファンベストもありました。

(でも保冷剤入れるポッケが少なすぎる気もするので、今の所は単体で保冷ベストがあった方が最強だと思う)


無理して暑い昼間に外出する必要は

全くありませんが

もし暑さを少しでも凌ぎたい状況がある方には、サポートになると思います。


あくまで見た目はベイマックスです!🤣

(でもこれも会話のきっかけになるから

私は楽しいくらいなんだけど。。)


ひとつの灼熱対策のご参考として

お役に立てたら嬉しいでーす。


では今日もご機嫌な1日をお過ごし下さい🍀


☆SimpleRich 高野の実績・プロフィールはこちら              


☆現在お受けしている全コース 

最初はどのコースを申し込めばいい?という お問合せが増えてきたこともあり 

①1時間の初回オンラインミニ相談 

②4時間の初回トライアル 

の2コースのみにまとめました。  


片付けレッスンだけでなく

図面コンサルや収納相談も 

全てこの2コース内で初回はお受けします。  


自宅ツアーや風水四柱鑑定メニューも 

変更しておりますので詳細ご覧ください。  


☆実例やお客様の声も頂いています。↓        


☆監修本のお知らせ              

 ナツメ社さんから高野が全体監修した一人暮らし二人暮らし向けの片付けアイデアがつまった本を出しています。 

高野の旧自宅や生徒さんのお宅も写真付きでご紹介しています。        


☆メディア出演 

テレビ東京ワールドビジネスサテライト番組内で、高野の旧居にてルンバブルな家として取材されました。    


☆掲載のお知らせ       

大丸松坂屋百貨店WEBサイト「F.I.N.」にて 「ルンバブル」の記事を掲載しています。           


☆各コース、取材出演・書籍監修等、片付け・防災セミナー各種お受けしております。               

こちらからお気軽にお問い合わせください。