知的でキュートなラインを目指す大人のウェーブタイプ
こんばんは🌆
台風の通過とともに岡山では暑さがより一層きつくなりましたね( ´Д`)y━・~~
先日、お知り合いのセラピストさんが、ブログにてアイスノンを使うと暑くてもグッスリ眠れるとご紹介いただいていたのですが、私の自宅近くの店舗は見事に売り切れ(^^;;
別のタイプの氷枕も残り僅かでしたのでひとまず購入。子供の分は何とか買えましたが、大人はとにかく水分補給で忍んでいるところです💦
皆さん、暑さに苦しんでいるのだなぁと改めて感じる売り場の光景ですね(;゜0゜)
さて、一昨日は、本音コースお客様のヒアリング&診断セッションをさせてもらいました♪
ご自身で本を読まれて骨格診断をしてみたり、似合うものを考えてはみたものの、
本当に合っているのか?はイマイチはっきりしないのできちんと受けてみようと思ったそうです。
骨格は、”引き目線”で見ることを中心にした客観的視点と
各部分の形状を細かく捉えるという主観的視点と
その両方が折り合いをつけることによって診断へと導かれるもの。
簡単に見えるようで実はそれなりに難しいんですよね。
お客様H様の骨格タイプはウェ―ブ。
また、お顔のタイプは、華やか艶やか女顔。
このどちらの結果にも驚かれていましたが、
雰囲気や普段の日常で垣間見えている自分のキャラクターと
潜在的に秘められている持ち味というのは必ずしも一致するとは限りません。
H様もその系統でした。
↓総合的に見て,H様に似合うスタイルは
↑柔らかいブラウスで大人っぽいデザインのものに巻きタイプのタイトスカートを合わせたり、デザインがほんの少し足されたタイプのカットソーにウェストマークのあるフレアスカートを合わせるスタイル。
↑カラーボトムスやチェック柄のボトムスには引き締め色のネイビーよりも白など淡い色味を合わせるとH様らしい雰囲気が生かせます。
写真上の赤色に関しては、パーソナルカラーがオータムのH様にフィットしており、同系色の茶系で細かいガンクラブチェックが骨格にも馴染むので上下で統一感があり、柔らかさの残る赤のスタイルがお似合いだと判断致しました。
※画像はお借りしています
ウェ―ブタイプだからといって
可憐なお嬢様はもう卒業。
大人世代には大人のウェ―ブタイプのボーダーラインがございます。
〇知性を感じさせること、
〇清潔感があること
〇ほんのりキュートさが加わっていること
このラインを目指した着こなしをオススメしているので
気兼ねなく取り入れていただけるかと思っています。
衝撃的新発見だったようなので
H様、これからのイメージ変化を楽しみにしていらっしゃるご様子です。
が、実際に手持ちのアイテムを見せていただくと
バッチリ使えると思うものが多数ありました。
着かた、合わせ方で
そのアイテムがより生きてくることでしょう。
↓お申込み・お問い合わせはこちらから
↓料金・メニュー
メニューはお客様のご要望状況により、変わっていくこともございます。
最新のものをご確認下さい↑
☆その他HPはこちらから↓