萱野東小学校夏祭りに出店しました!!
8月5日、猛暑の中今年もやってきました、萱野東小学校の夏祭り!!
バッティングの楽しさを体験してもらいたいという思いで出店してきました!!
今年は準備からメンバーにも参加してもらいました。
うちわや看板など、こうしたらどうかな?こんなのつくりたい!! と、みんな一生懸命作成していました。
細かい作業が得意な子、アイデアがどんどん出てくる子、グランドで見せる姿とはまた違った一 面が見られました。
こういった時間もみんな仲良くワイワイ楽しんでいました。



当日は、早い時間からメンバーも集まってくれて出店の準備を行いました。
重い荷物も難なく運び、さすがいつも鍛えているだけありますね!
暑さにも負けず、慣れた手付きでネットを組み立て...。
箕面船場スマイリーズのことを知ってもらいたいと、活動の様子を写真で張り出しました。 「合宿とかもされてるんですか?」「活動は土日ですか?」「だんしもはいれますか?」 などなど...いろんな方に興味を持ってもらえたのではないでしょうか。
さぁ!お祭りの始まりです!! メンバーは3人ずつグループに分かれてお手伝いです。 受付や、ボール拾い、景品渡しなど、各自任されたことをしっかり取り組みながら、 「あ!あそこ人がいないからボール拾い行ってくるわ!」 「あの子お客さんに声かけるの苦手そうやから代わってくるわ!」 「ここに看板付け足したほうがわかりやすいと思う!!」 「あのやり方じゃあかんから教えてくるわ!」
などなど...
普段から周りをよくみよう、自分のことだけでなく、チーム全体のことを考えようという 教えが生かされているなぁと感じました。 協力してやろうという姿勢がたくさん見られました。
お手伝いの時間以外はお祭りを楽しみます!!
よく食べるスマイリーズです!!
みんな何かしら食べ物を持っていましたね!!
中にはかき氷3杯目!!というメンバーも...
400人近くの方に楽しんでもらい、楽しい時間はあっという間に過ぎました。
用意した景品も完売です!! 今年はビニールバットが大人気でした。
夏休みも後半に入りましたね。
9月には大会があります。 今日みたいにみんなで楽しい時間も過ごしながら、また練習にも励んでいきます!!
箕面船場スマイリーズではいつでも見学・体験できます! みんなで待っています!!
ぜひ来てみてくださいね!