Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

足を動かすだけの検査法

2018.08.08 22:28

軽く触って圧痛を調べて、左側が異常だと確認しました。

次に足を横に動かしてもらいます。

右と左ではあきらかに動きに違いがあるのがわかります。


単純な検査法ですが、関節の可動域をみている訳ではありません。

足が命令したとおりに動いているかどうかを調べています。

患側はうまく動かせてないのがよくわかりますね。


様々な方法を使って何が原因で症状がでているのかを探ります。

専門家の勉強会ではこういうちょっとした動きを観察する方法を教えています。