薔薇の名前 The name of the Rose ショーン・コネリー
『The Name of the Rose』・・・・・・今回手に入れました。ショーン・コネリーの映画がまたひとつ増えました。
薔薇の名前 特別版 [DVD](2010/07/14)ショーン・コネリー、クリスチャン・スレーター 他商品詳細を見る宗教裁判が激化している中世のヨーロッパで、イタリアの修道院での会議にイギリスの修道士ウィリアム(ショーン・コネリー)と、見習いのアドソ(クリスチャン・スレーター)が参加していた。そこで不審な死を遂げた若い修道士の死の真相解明を任された二人が謎を探るうちに、再び殺人事件が発生する・・・。『セブン・イヤーズ・イン・チベット』の名匠ジャン=ジャック・アノー監督による、中世の雰囲気を存分に醸し出す、謎に充ちたゴシック・サスペンスの傑作!
『小説家を見つけたら』 ・・・・・・・・お気に入りのDVDです。何回みても感動します。40年間人前から姿を消し、一人孤独に人生の週末を迎えようとしていた老人の前に、若い青年が現れて物語が始まる。二人はぶつかり合いながら、自分自身を深く見つめ、友情で結ばれる。最後にフォレスターは、ついに閉じこもっていた世界から友人のために、足を一歩踏み出す。感動の場面
小説家を見つけたら [DVD](2009/06/26)ショーン・コネリー、ロブ・ブラウン 他商品詳細を見るバスケットボールのプロ選手を目指す、ブロンクスに住む16歳の高校生ジャマール。 彼には隠れた文学の才能があった。 偶然か運命の導きか、彼が見つけたのは、40年前ピューリッツァー賞に輝いた処女作一作だけを残して文壇から消えた幻の大作家、フォレスターだった。 少年に文学の才能を見出した大作家は彼の導き手となると同時に、自らも、心閉ざして生きてきた人生に向き合うことになる・・・。 ガス・ヴァン・サント監督が『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に続き、天才少年とその才能を導く師の温かい交流を描いた至極の感動作。
「薔薇の名前」は以前から欲しいと思っていましたが、アマゾンのセールを見つけて買いました。これもショーン・コネリー主演だから、それと歴史的興味から。「食べ物の歴史」を読んで中世の修道士の世界に触れてみたいと思ったからです。ノートの切れ端にこんな事書いてありました。コミュニズム working class 個人的所有 =どろぼう → 平等労働者階級 指導者スターリン、毛沢東時代 200万人が殺された。7億の中国人はその奴隷下にいた。1ヶ月100円の給料で、世界中のひとのために働いているようなもの。ナチズム super underlay優れた人間が劣った人間を支配する250の紛争が毎日起きている。カインとアベルボローニャ大学 マシュー、マーク、ルーク、ジョンによる・・・神話や聖書に出てくる話は、一見まったく私たちとは関係のない話に見えますが、そのなかにあるストーリーや登場人物の原型は、文明を受け継いできたこの身体のなかに眠っていると思います。そう思って歴史を調べていくうちに、自分の中の思考はこんなとこから来たんだなあと、発見する事があります。カインとアベルも興味がわきます。「カインとアベルは、アダムとイヴがエデンの園を追われた(失楽園)後に生まれた兄弟である。カインは長じて農耕を行い、アベルは羊を放牧するようになった。ある日2人は各自の収穫物を神ヤハウェに捧げる。カインは収穫物を、アベルは肥えた羊の初子を捧げたが、神はアベルの供物に目を留めたもののカインの供物は無視した。嫉妬にかられたカインはその後、野原で弟アベルを殺す。しかし、大地に流されたアベルの血は神に向かってこれを訴えた。その後、ヤハウェにアベルの行方を問われたカインは「知りません。私は永遠に弟の監視者なのですか?」と答え、これが人間の吐いた最初の嘘だという。カインはこの罪により、エデンの東にあるノド(נוֹד、「流離い」の意)の地に追放されたという。この時ヤハウェは、もはやカインが耕作を行っても作物は収穫出来なくなる事を伝えた。また人々に殺されることを恐れていると言ったカインに対し彼を殺す者には七倍の復讐があることを伝え、カインを殺させないように刻印をしたという。」―――Wikipediaよりカインは人類初めての「嫉妬」した人間でしょうか。Christmas(あるブログより抜粋しました)「これを分解すると①Christ②masという3つの単語で構成されていることがわかります。①は、キリストですよね。では②のmasとは何でしょう。これはもともとラテン語のmissaから派生した言葉で、礼拝すなわち拝むことを意味します。すなわちクリスマスとは、「キリストを拝む」という意味なのです。では、そのキリストはどんな方だったのかということが聖書に書かれています。聖書にはきゅうやく聖書と、しんやく聖書があることご存じですか。これは、旧約・新約と書きます。新訳、旧訳と間違えている人がいるかもしれませんが、それは文語体聖書と口語訳聖書があるためだと思います。この約とは、testament、つまり神さまとの約束という意味です。イエスキリストの誕生の前の約束を旧約、誕生後の約束を新約と呼んでいます。この新しい約束をもたらしたイエスキリストのお誕生を祝うのがクリスマスなのです。新約聖書は全部で27の文書で成り立っているのですがそのなかの4つがイエスキリストの生涯を描いたもので、福音書と呼ばれています。福音は、英語でgood news、つまり良い知らせという意味です。この4つの文書はそれぞれ作者の名前を冠してマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネによる福音書と呼ばれるのですが、それぞれ英語風に読むとマシュー、マーク、ルーク、ジョンによるグッドニュースとなります。こんな名前の外国人、いっぱいいますね。スターウォーズの主人公は、ルーク=スカイウォーカー。これは聖書から名付けたと思って間違いありません。ルークの福音書の中に、最初のクリスマスの事が書かれています。そこには一番最初にこの良い知らせを聞いた人は、羊飼いであったと書かれています」私も間違えていました~
ボローニャ大学は世界最古の大学ですって!「ボローニャ大学(Alma mater studiorum - Università di Bologna)は、イタリアボローニャにあるヨーロッパ最古の総合大学で、イタリア国内で2番目の規模を誇る大学である。世界の大学の原点とされ、母なる大学とも呼ばれる。ダンテ、ガリレオ、コペルニクス等も学んだ。 ジョズエ・カルドゥッチ他による委員会により1088年に創設されたとされている。9世紀を超える歴史の中には、ペトラルカやダンテ・アリギエーリのような有名な学生もいる。 教鞭をとった者ではジョヴァンニ・カッシーニとウンベルト・エーコである。 現在ではエミリア=ロマーニャ各地(ラヴェンナ、リミニ、フォルリ、チェゼーナ)の拠点に23の学部があり100,000人を超える学生が所属する」―――Wikipediaより「地球は真ん中にあり、星が動いていた」これが常識で、地球が動いているなんていったら殺されちゃう!Evangelionドイツ語で「福音」という意味 → Ευαγγέλιον ギリシャ語 (Ευがgood αγγέλιονがnews)good news of change lifeということでしょうかね。そして、ほんとうのイエスキリストの話というのが「宝瓶宮福音書」です。
宝瓶宮福音書 (1970年)(1970)リバイ・ドーリング商品詳細を見る宝瓶宮時代を迎えた20世紀初頭、著者が、神の回想書より書き記したものとされる福音書です。ここに記されたイエスの足跡は、エジプトでの修行を記したエドガー・ケイシーのキリストに関するリーディングやニコラス・ノートビッチがヒマラヤの僧院で発見したイエスの東方への旅の伝記と一致しています。 この福音書は、失われたイエス・キリストの17年間も含めた全霊的生涯の人としての言葉・福音と仕事の記録です。
歴史を学校で習ったときには全く興味がありませんでしたけど、おもしろくなりました~
それともう一つ、創世記から始まって現代にいたるまで、すべての歴史が足の裏にも現れていることを知りました。足の裏から世界が見えてくる訳ですから、リフレクソロジーも究めて行きたいですね。たくさんの足を見せてくださ~い