発達障害でミニマリストな僕

テレビが無い⁉︎「テレビ無し生活」に変えてから思うメリット!デメリット!

2018.08.12 11:49



こんにちは ミニマリストのハヤトです✨


突然ですが


僕の部屋にはテレビがありません❗️(笑)


そんなテレビ無し📺

の生活を送っている僕が感じる、


テレビ無しのメリットデメリット💦

を紹介しますヽ(´▽`)/


メリット1✨

時間が増える❗️


まず時間が増えます✨( ˆoˆ )/


テレビが家にあった頃の僕は

家に帰ると直ぐに ポチッ…( ˙-˙ )


そう!とりあえずテレビを付けていました(笑)


家にいる間は寝る時以外は全てテレビ📺が付いてる状態です…


何をするわけでも無く ぼぉ〜と テレビを眺めてスマホをいじるだけの生活💦


その習慣が消えるだけで当たり前のように

時間が増えました✨ヽ(´▽`)/



メリット2✨

 情報を選べるようになる❗️


テレビがあると色んな情報が入ってきます…


テレビの情報は僕達に強い世間体を植えつけます😱


幸せの価値観❗️

流行りや流行❗️

何が正しいか❓


などなどメディアによって僕達の基準はコントロールされています💦


なので


テレビで言っていたから正しい情報!😤

テレビで言っていたから間違い無い!😡


とテレビの情報を疑わない人も結構います!Σ(゚д゚lll)


実際は間違いも多く、都合の悪い事はテレビでは放送されません…💦


テレビが無い生活に変えてからは


知りたい事は本を読んだり

自分で主体的に調べるようになりました✨


自分の興味のある知りたい事について情報を選べるので、本当に自分が必要な情報を得る事が出来るようになりました〜♪( ´▽`)



メリット3✨

無駄な情報に踊らされなくなる❗️


テレビは無駄な情報で溢れています💦


芸能人のどうでもいいスキャンダル❗️

誰が不倫した❓何か問題を起こした❓


誰か分かりやすい敵を作って皆んなで叩くだけ…


正直どうでもいいです⁉️

他人の人生より自分の人生です✨

(`・∀・´)


テレビを見なくなってからは

自分の人生を生きてる実感が強くなり、


自分の人生についてより
しっかり考えるようになりました✨

( ̄^ ̄)ゞ 


メリット4✨

お金が浮く💰


テレビが家に無いという事は…


NHKを払わなくて良いんです⁉️

♪( ´▽`)


正直に堂々と断る事が出来ます〜

気持ちいい〜・:*+.(( °ω° ))/.:+


他にもトレンドや流行という言葉を使って

色々な物を買わせようとさせるメディアの洗脳を受けなくなるので!


本当に自分が必要だと思うものだけを買うようになり無駄な出費💰が減りました〜( ˆoˆ )/



デメリット💦

自分で情報を管理する必要がある


天気予報☔️だったり…

ニュース📲だったり…

自分で情報を調べないと情報が入って来ないです😢


しかし本当に大きな出来事が起きた際は、自分で調べなくてもSNSなどから情報は入って来るので、


毎日天気予報をチェックする癖だけ

つけておけば大丈夫だと思います🙆‍♂️


テレビでの流行が分からない💦


そう周りと話していてテレビの話が出てくると、どうしてもテレビを見ていないので、話についていけません〜(笑)


でも実際にテレビの話をする事ってそんなに無いと思いますし、


分からない話題やニュースだったら、

こちらから話を聞けば会話は成立します〜

(基本人は喋るのが好きなので嫌な感じには受け取られないです✨)


僕も最近世間どう?〜と自分がテレビが無い事をネタにして


世間の情報を聞いたりしています〜✨(笑)



まとめ✨(`・∀・´)✨


テレビ無しの生活に変えてからは


正直メリットの方が多く、デメリットはほぼありませんでした!


どうしても見たいテレビ番組がある場合でも


今はスマホのアプリなどを使えば簡単に見る事が出来ます✨ヽ(´▽`)/


テレビを見ない生活は始めは寂しく感じるかも知れませんが!すぐに慣れますし


テレビを見ない事で得られるメリットの多さに気づくと思います❗️


テレビ無しの生活! 自分主体の人生を送れるのでオススメです〜✨( ˆoˆ )/




今日は僕のブログを読んで頂き

ありがとうございます✨ヽ(´▽`)/


それではまた〜(`_´)ゞ