Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

LIVEPlanning

膝うら伸ばしストレッチ

2023.09.07 23:00

疲労回復のため、筋トレの後に良くストレッチをしております。

寝ながら3分!

ひざ裏のばしの効果がすごい!

全身の血流が良くなって若返る!

 

 

 

■ 今回のテーマは「膝うら伸ばし」

 

 

「寝ながら3分ひざ裏のばし」のやり方と、その優れた健康効果についてです。

楽チンひざ裏のばしを考案されたのは、35年以上にわたってエアロビックスを指導されている健康向上の専門家三ツ矢八千代先生です。

いくつになっても若々しい人は例外なく、「ひざ裏がしっかり伸びている」。

ひざ裏が伸びていると自然と姿勢が良くなるので、見た目が10歳以上若く見えるそうです。

 

老け顔の人が増えている?

最近は若い人の間でも老け顔が増えています。

その最大の原因が「長時間にわたるスマホの利用」です。

目線が下がると首により大きな負担がかかり、首こり、肩こりの原因となります。

しかも長時間にわたって目を酷使し続けているため眼精疲労もおまけについてきます。

肩こり、首コリ、眼精疲労は老け顔の三大原因といっても過言ではありません。

首から方にかけての血流が悪化するため、お顔から潤いが奪われてシミしわが目立ち始めたり、髪にも栄養が行きづらくなるので、白髪が増え始めます。

 

ひざ裏を伸ばす健康効果がすごい!

ひざ裏を伸ばすことによって、ハムストリングスを効率よく刺激することができることから、以下のような健康効果が期待できます。

 

①関節の可動域が広がる

ひざの裏側にあるハムストリングス(大腿裏筋群)を伸ばすことで、膝関節の可動域が広がります。

これにより、日常生活やスポーツにおいて、より身体を動かしやすくなります。

 

②ひざの痛みが緩和される

ハムストリングスが硬くなると、膝関節に負担がかかり、痛みが生じることがあります。

ハムストリングスを伸ばすことで、関節への負担が軽減され、ひざの痛みが緩和される効果が期待できます。

 

③下半身のバランスが整う

ハムストリングスが硬くなると、反対側の筋肉である大腿四頭筋が弱くなり、下半身のバランスが崩れてケガをしやすくなります。

ハムストリングスを伸ばすことで、大腿四頭筋が強化され、下半身のバランスを改善するのに役立ちます。

 

④血行が良くなる

ハムストリングスを伸ばすことで、下半身の筋肉が刺激され、血行が促進されます。

これにより、筋肉の代謝が活発化し、疲労回復や筋力アップにつながります。

 

⑤腰痛の予防改善

ハムストリングスが硬いと、腰回りの筋肉に負担がかかり、腰痛の原因となることがあります。

ひざの裏を伸ばすことで、腰回りの筋肉の負担が軽減され、腰痛の予防や改善につながることがあります。

 

⑥姿勢が改善

ハムストリングスが硬いと、骨盤が前傾し、姿勢が悪くなることがあります。

ひざの裏を伸ばすことで、ハムストリングスが柔らかくなり、骨盤が正しい位置に戻り、姿勢が改善されることがあります。

 

⑦運動能力が向上

ハムストリングスは、走る、ジャンプする、蹴るといったスポーツ動作に欠かせない筋肉です。

ハムストリングスを伸ばすことで、下半身の筋肉の柔軟性が良くなることから、運動能力が向上する効果が期待できます。

 

ひざ裏が伸びるメリット!

ある程度までなら服装やメイクでごまかせるかもしれませんが、姿勢が悪くなるとごまかせくなります。

それくらい姿勢は大切なんですね。

悪くなった姿勢を正すのは、簡単そうで難しいです。

ひざ裏が伸びることで得られるのは、姿勢が改善するだけではありません。以下の通り素晴らしい効果が期待できます。

①全身の血流が良くなる

②姿勢が良くなる

③肩や腰、ひざなどの痛みが改善

④メンタルがポジティブになる

⑤消費カロリーが増えてヤセ身体質になる

⑥骨盤のゆがみが改善

⑦ぽっこりお腹が解消

 

姿勢が悪くなることの怖いデメリット

姿勢が悪くなると、首こりや肩こり、腰痛など慢性的なコリや痛みに悩まされることになります。

また、胸が開いていないので、呼吸も浅くなり、疲れやすくなります。

また、メンタルにも悪い影響を及ぼします。

ネガティブなことばかり考えてしまい、日常的に落ち込みやすくなります。

そうなると人は動かなくなります。

運動量が減れば、筋肉量も減るので、血流が悪化して代謝や免疫力もダダ下がりし、様々な体調不良や病気を引き起こすリスクが高まります。

 

楽チンひざ裏伸ばしのやり方

三ツ矢先生が考案された「楽チンひざ裏のばし」は、壁を使って行うので体への負担を最小限に抑えてラクに行うことができます。

 

胸椎のストレッチ(1)

①壁に脚全体をつけるように、床にあおむけになります。ちょうど脚を壁に沿わせて体を90度に曲げる感じです。

②お尻はできるだけ壁に近づける

(注)最初のうちはきついので、お尻は離れていても大丈夫です。痛みを感じた場合は速やかにやめてください。

 

ひざ裏のばしを朝行うと全身の血流が良くなるので、エネルギーに満ち溢れた気分になります。

また、夜に行うと同じく全身の血流が再び良くなり、仕事の疲れなどが癒されますので、楽チンひざ裏のばしは毎日朝晩やるといいでしょう。

ひざ裏のばしは、両足をあげて壁にもたれるだけでOKなので、比較的簡単にできますが、その健康効果は絶大です。

 

 


脚を壁にもたれかけさせてこんな感じで↑