Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

生姜紅茶

2016.01.22 10:05

今日は少し暖かかったですね。

あす23日から25日にかけては猛烈な寒波だそうで……

超寒いみたいですね。。

雪降るのかなぁ(>_<)

明日明後日は色々と大事な予定があるのですが大丈夫でしょうか。。


そんな寒い時にぴったり。

私の本日午後のティータイムはこちらです。


金時生姜紅茶。(税別1,600えん)

(元々うちがお茶屋だったということがあまり知られていないので、もっとお茶を推していきたいと思います。笑)


ほんのり生姜です。甘くないです。

オーガニックでほんわかやさしい紅茶なので、お好みでジンジャーシロップを入れたり、生姜をすりおろせば、もっと生姜感が出てあったまります!


こちらの黒姫和漢薬研究所さんのお茶は

うちでも色々と扱ってます。

(私の日常的愛飲茶は「どくだみ茶100%」!

また紹介します)

工場に生体エネルギー技術を導入して作っておられるので、ひと味違います!(^o^)


おまけ。ガツンと生姜好きにはこっちです。

台湾の「黒糖生姜茶」。

すみません、売ってないです。台湾で見かけたら買ってみて!

いつも義妹からお土産でもらうのですが…


粉末になっているのだけど、

溶かすと黒っぽい色で

すっごい生姜感です。

辛いくらいの。

ただ黒糖も半端なく主張していて

甘い!!辛い!甘い!という感じ。

のどの調子が悪い時や

風邪ひきそうな時に飲んでます。


台湾グルメは美味しいものばかりで、

また2月の旧正月で義妹が里帰りするということで!

新たなお土産に期待♡(*^o^*)ふふふ。。

よ・ろ・し・く!