ゆめを叶える今治タオル屋さん なごむ by756nagomu

本気で汚れを落とすなら

2023.08.25 12:42

いきなり画像からこんにちは🤗

みなさんは洗濯の仕方🧺を誰から教わりましたか?


私は最初、母とあとはなんとなくでした。

柔軟剤と漂白剤と当時は粉石けんで洗うのですが粉石けんが溶けきらずよく粉々がついてしまうことも。

節約のためお急ぎモードにしてたくさん詰め込み水と時間を節約していました。今考えるとそれって洗濯機にスイッチを入れることが洗濯になってたなと思います。


汚れを落とすは洗剤だのみだった

いま考えると汚れ落とすというよりも洗剤まみれにする洗濯になってたんだな〜と思うような洗い方でした。多く入れればキレイになるだろうくらいな気持ちで洗いもすすぎもしっかり出来てない😨そこへ柔軟剤でコーティング。これじゃ匂いや菌を除去出来るわけが🈚️


と言ったわけで考えをあらためたのがこの本を読んでから。

この本の56ページにある全自動にひと手間。
先に満水にしてから洗剤を入れていったん衣類を入れず数回まわしてせっけん水に
することでまんべんなく洗うことができます。

と、いちばん最初の画像へとなるわけですが本当にキレイに洗えるようになり洗剤の量も減り肌にも負担なく過ごしている毎日です⭐️✨

洗剤もまんべんなく溶かすのでムラ洗いも防げます。


毎日は大変かもしれないけど月に一回、2週に一回、週に一回と徐々にやっていくと良いかなとおすすめです💁🏻‍♀️


コツコツして慣れていくがコツ。


今日もここまで読んでいただきありがとうございます😊明日はイイコトが3つやってくるとか❓