リースをイメージチェンジ
2018.08.13 14:51

リースの飾りが飽きてきたら皆さまも変えてみたりすると思いますが、
今回は100均一(ダイソー)のものと皮製品、ハンドメイドパーツを使って
いつもと違うリースにしたいと思います(*'ω'*)。
【材料】
・リース(家にあるもの)
・木の実など
・皮小物(又は、合皮)
・アクセサリーパーツ(お好みでパールを入れてもいいですね)

写真右にある「パインコーン」に手間取りました(笑)
根元をワイヤーで固定してからリースにくくりつけるはずが、ワイヤー(細)ない。。。
あると思っていたのにない!( ゚Д゚)
ので、代用品として玉ピンを使い(>_<)必死で留めました。
本当なら
「ワイヤーないから、作るのまた今度にしようかな~」
なーんて思うのでしょうが、私はそのまま続行タイプです!
だって、今がリースを作る気分ですから('◇')ゞね(笑)。
なんとかイメージ通りに完成しました(*'ω'*)。

ついついリース輪になっている部分に飾りを
集中してつけてしまいがちだけど、しずく型のパーツのおかげでイイバランス♡です。
また、このパーツが風で揺れてる感じもGood!