「ストライキ」を英語で言うと?
おはようございます、Jayです。
セブン&アイ・ホールディングスが傘下の百貨店そごう・西武の売却を巡ってそごう・西武の労働組合と交渉していましたが難航しており、労働組合が31日にストライキを実施すると通行くしました。
この「ストライキ」を英語で言うと?
「ストライキ」=“strike”(ストゥラィク)、“strike action”(ストゥラィク・アクシャン)、“米:labor strike/英:labour strike”(レィバー・ストゥラィク)
例:
“A Sogo & Seibu labor union declared to go on strike on the 31st.”
「そごう・西武の労働組合は31日にストライキを行う事を宣言しました。」
“strike action”や“labor action”(イギリス綴りは“labour action”)と言ったりもしますが、よく見かけるのは単に“strike”のみです。
昨今パワハラなど労働環境に関する様々な問題が取りざたされていますが、ストライキはそのような労働環境改善要求を行うために認められた権利です。
ですので個人的には(乱用は困りますが)もっとストライキがあっても良いと思います。
ちなみに“不思議だな~”と思ったのが、「ストライキ」と野球の「ストライク」は綴りも発音も同じなのになぜ日本語表記だと違うのでしょうか?
“それはきっと同じにするとややこしくなるからだよ”
でもスポーツの「バレーボール」(volleyball)と踊る「バレエ」(ballet)は表記は違いますが、発音は共に「バレー」とする時があってややこしいです。(;^_^A
英語は表記だけでなく発音も違うのでこんがらがる事はないです。
関連記事:
“ストライキ”
Have a wonderful morning