Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

凪〜nagi〜

印判皿

2018.08.14 10:47

印判の技術が進み、明治以降、印判皿が大量に生産されるようになります。それまでは手描きの器だった為、庶民には高級品で使うことができませんでした。版はこんにゃくや木、芋が使われており、特にこんにゃく印判は有名です。その後に型紙などが使われるようになり、銅板刷りができ、繊細な図柄が大量に作れるようになり、"大衆雑器"という言葉が広まりました。


1枚数百円で購入でき、また図柄も色々な図柄があり、コレクションするにはとても面白い器と言えます。

また、お手軽なお値段から普段使いされる方も多いようです。

ぜひ、普段の生活に取り入れて頂きたい器の一つです。