Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Atelier Blanche KITCHEN 盛岡

釜石の菜種油

2023.08.31 11:03


𓍯

釜石の菜の花から採れた菜種油で

マフィンを焼きました


このマフィンを

9/3(日)に釜石で販売致します




𓆸 ┈┈┈┈𓆸 ┈┈┈┈𓆸 


この菜種油は

津波により塩分濃度の高くなってしまった土壌を、

自然の力で浄化→再生復活させるために種を蒔いた菜の花から採り、

薬品を使わず圧搾法で絞り上げたもの


力強くて、そして強い決意のあるこの菜種油。




過去に震災の数年後、

子どもの書いたメッセージ付きの

手作りの小さな紙袋に、菜の花の種が入ったものが

私の元にも届きました。


この種(想い)は、

同じ沿岸の人間として

岩手県民として広く活動していく必要があり

広く伝えていきたいこと


釜石で菜の花プロジェクトを行っている

ユナイテッドグリーンさんよりご依頼をいただき

この菜種油で

お菓子を作らせて頂くこととなりました🌼


少量ですが

9月3日(日)のクラフトイベント「きっとてっと」の

トークセッション側

ユナイテッドグリーンさんのブースにて販売

致します


𓍯


《ユナイテッドグリーン》


東日本大地震から復興支援

被災地支援活動・防災、エネルギー、環境についての講演・ボランティア受入れ&各種コーディネート・交流の場作り・自然再生エネルギー支援・菜の花大地復興プロジェクト・三陸子供の海プロジェクト・被災地域活性化支援などを通じ、

岩手県釜石から三陸地方にかけての地域支援、地域再生の道を地元の皆様と日本全国、世界各国の方々とともに行っています。

代表:山田周生さん


Facebookページ☟

https://www.facebook.com/unitedgreen.biodiesel



𓆸 ┈┈┈┈𓆸 ┈┈┈┈𓆸 


《きっとてっと》


9月3日(日) 10:00〜15:00

釜石市民ホール

@kamaishi_civic_hall_tetto 


生きている人、ものや自然を大切に思う人が集まります

共感できる活動や人にきっと出会えるはず


沿岸で活動する方々のトークセッションや

釜石手仕事マルシェ県内外の作家さん、ワークショップ、飲食ブース、キッチンカーなど58店舗が集結


インクルーシブの映画上映もあります

車椅子やバギーで入れるバリアフリーですのでどなたでも。


【ギャラリー】 キッズスペース/ウェルカムドリンク◆かまいしこども園 子育て支援センターバンビルーム◆創作農家こすもすのハーブティ


【ホールB】 トークセッション 12:00-13:30「自然と生きるー ここで暮らしていきたい理由」ゲスト:石塚勇太(森結)、兼澤幸男(MOMIJI)、黍原里枝(三陸駒舎)、山田周生(United Green)ホスト:花堂佳月




お近くの方

ぜひお立ち寄りくださいませ


きっと

胸があったかくなる

そんなイベントです


𓆸 ┈┈┈┈𓆸 ┈┈┈┈𓆸 



#釜石 #釜石市

#東日本大地震復興

#イベント

#トークセッション

#町興し

#菜種油

#菜の花プロジェクト

#ユナイテッドグリーン釜石

#atelierblanchekitchen 

#アトリエブランシェキッチン 

#ヴィーガン #プラントベース