Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

IRODORI ART STUDIO アルコールインクアート愛知

セミオーダーアクリル時計?完全オーダーメイドじゃない理由

2023.09.01 07:24

こんにちは😊


IRODORI ART STUDIO taecoです


今日は私がアクリル時計を完全オーダーメイドにしなかった理由をお話させていただきます。

アートの世界には、"こんな感じでこんな風に"とご依頼いただいたものをオーダーメイドで描くことがありますよね。


ですが私は、以前よりほとんどオーダーをお受けしておりません🙇‍♀️


友人や何度かお会いしたことのある方からのオーダーや、お店に飾っていただけるという事でその場所がイメージできている場合には、お受けすることもあります。


先日スタートさせていただいたセミオーダーアクリル時計のアートは、私が自由に描きたいものを描き、その中から私が、


わあ素敵!✨


と思ったものをアクリルに貼り付けてベースとなる時計盤を制作します。


その時計盤に合わせる時計の針や文字符のパーツは皆さまにお選びいただくというもの。


本当はアートからオーダーメイドにできたらいいのかもしれませんが、私はもしご希望をお伺いして描くとしても、


そのお相手が直接お会いしたことのある方でなければ、イメージが湧かないので描けません。


例えば"青い感じで"とご注文していただいたとしても、私の中に青がありすぎて、その方の内にある青に合わせられるとは思えないからです。


私が以前描いたものの中から、こんな感じで!というのは似たような感じには描けます😌


私自身が素敵!!✨と自分で思えるアートを描ける時は、その時の自分の中にある色で無心で描いた時です。


私が色のちょっとした雰囲気にこだわりすぎるからなのかもしれませんし、ただ未熟なだけかもしれません。


もしかしたら、お会いした事のない方でも、ご希望をお伺いして、私の思うようにアートを描いても気にいっていただけるのかもしれません。


気にしているのは私だけかもしれません。


オーダーをお受けすることで、私が成長できることもあるかもしれません。


ただ。

お会いした事のないどなたかに合わせようとする描き方は、いまの私にとって苦痛を伴うものです。


私は私が楽しんで描いて心から納得できたアートでなければ、どなたかにお渡しすることはできません😢

それでお代金をいただくなんて事は、自分が許可できません。


偏屈〜

って思いました?笑


私にとって描くという時間はとっても楽しくて、私にとって必要な時間です。


もちろん誰かを想って描く時間も好きです💓


もしオーダーを承って描くとしたら、実際にお会いするか、オンラインでお顔を合わせ、色々お話してからなら、素敵なのものが描けそうかな💕

ゆくゆくはそんな風にしたい希望はあります。


ですので、私のわがままなのかもしれませんが、今は私の描いたものの中で、お気に入りのものに出逢っていただけたらとても幸せに思います💓


ご注文という形ではなくて、

"こんなイメージで描いてみて欲しいな〜"というご希望をお伝えいただくのは大歓迎です!


覚えておいてそんなイメージで描きたいな〜となったタイミングで描いてみます💕


そしたらまたインスタにしれ〜っとアップしますので、それをご覧になって、あっ💓と感じていただけましたら幸いです。



と。私がオーダーを承っていないのはこんな理由です🙇‍♀️


この先、私のスタジオがオープンして、もっと制作時間を確保できるようになりましたら、その時は、自信をもって作品を送り出せるような納得のいく形でオーダーを承りたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️


お読みくださり、ありがとうございました。