Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

takejackass the media

産まれた話

2016.01.23 08:47

お待たせしました。


待望の産まれた話。


あれは朝6時ごろだったでしょうか、、


嫁からのライン、


既に陣痛が来ていて、産婦人科にいるとのこと。

状況を説明すると、、嫁さんは里帰り出産で北海道に戻っており、

東京で仕事がある自分は朝来たラインで目覚めました。


眠気は一気に冷めて、この後、今のうちということで、電話をしました。



とりあえず、かける言葉が見当たらず。


頑張ってね!


みたいなことを連発するのも違うし、、


ただただ何もできない、立ち会えない自分はソワソワしながら仕事へ。


ヒーヒーフーとか、


当時の嫁からしたら、うるせーしてるわ。

と、思ったでしょう。



この時、義父と義母が、

交代で嫁さんの腰を

後々アザになるまで押して、励ましてくれたそうです。


陣痛の時、色々な痛みパターンがあったそうですが、

嫁さんの場合は腰が痛いパターン。


アザになるくらいまで押されて、ようやく気が紛れるくらい、

腰が痛かったそうです。


痛みを和らげるには四つん這いになったり、天井の模様をひたすら数えたり。


男の私達には想像を絶する葛藤があったのでしょう。、


何も出来ない私はドギマギしながら仕事中ラインチェックをして待ちました。


そして14時過ぎ、、





ついに産まれました。


うまれたよ!に対し、


うまれた!と返す動揺っぷり。



直後電話して震えた声で話す嫁さんに対して、




なんといいますか、、


感動を通り越し、


自然と涙しましたよね。、


本当にありがとう


すかさずフェイスタイム。

これが我が子か、と感動した瞬間です。


仕事で付き添えなかった分、これから一生かけて大事に育てたいて思っています。


その日来てくれたお客様にもすぐに報告すると、まさかのサプライズ。

オムツとお尻ふきは何枚あってもいいから!と。


まさにその通り!

非常に嬉しい限りです。

産まれて毎日顔が変化する息子、、

名前は藤原 颯 フジワラソウ になりました。


潔く、風に立ち向かう、男らしい男になってほしいですね。



ようやく私も人の親です。


今まで以上に仕事も家庭も全力でいきたいと思います。


皆様よろしくお願いします。


ご報告でした。


ブログ炎上の、追記!!

sowのインスタ始めました。彼の成長記録はこちらから