-Chiaki Iwami Music School-

9/3 オトアソビ2023 inASAHARA ^ ^ありがとうございました!

2023.09.05 11:43


オトアソビ2023 inASAHARA無事に終了いたしました。

ありがとうございました!!!

暑い中ホントに沢山の方にご来場いただきました。

ありがとうございました😊

皆さん暑かったねー!でも楽しかったねーと

口々に言ってくださりこの場所で開催できて良かったなーと思いました^^

地域の方々もたくさん遊びに来て下さってたのも、とても嬉しかったです。



例年開催していた湯来交流体験センターステージと広場。

湯来交流体験センターがアウトドアに力を入れる為

8、9月は広場が使用不可となりました。

音楽とマルシェ両方揃わねばオトアソビではないので

開催地変更を考えることとなったのです。

その中で、こちらの浅原市民館の所長様とお話させて頂ける事となり

相談させて頂きました。

・浅原でイベント開催するに辺り住んでいる皆さんと交流を深めること。

・イベントへ浅原枠を設けて浅原在住のミュージシャン。お店に参加して頂くこと

を条件にOKの返事を頂きました。

あ!堅苦しく書いてますが、所長はとてもフランクなお方でして

「楽しそうですね!ぜひやりましょう!それには二つ程条件がありまして〜」

という感じだったのです😃

そこから時間があれば浅原へ通う日々に。

浅原在住で、所長と繋げて頂いた吉本せんせいが毎回と言って良いほどご一緒して下さってたので

皆さんと沢山お話しが出来、顔を覚えて頂くことができました☺️


そんな経緯で

オトアソビ2023in ASAHARAは開催と相成りました^ ^


当日は、ホントに暑かったです。

民家が開催地の真横でしたので窓も開けれずで

間で換気の為に時間を作らなければ、皆さん倒れちゃうんではないかと心配したほど💦

そんな会場でしたが、

出演者様。出店者様。ご来場いただいたお客様。

お手伝いしてくれた学生。OB。PAチーム。

個々が、水分補給など熱中症対策をして下さったおかげで

倒れる人もなく沢山の笑顔と触れ合う事ができました。

今回もステージリーダーは吉本せんせいにお任せし

私はショップとお客様、出演者様の間をくるくると廻らせて頂きました。

沢山お声掛けいただいたのでお話しが尽きずで幸せでした。

ありがとうございました。

オトアソビは、音(Live)と遊び(マルシェ)

どちらが欠けても成り立ちません。

マルシェの方が 好きなバンドさん見つけて下さったり

演者さんが、好きなお店を見つけて遊びに行ったり

イベント出店にお声掛けくださったり

どんどんオトアソビの輪が広がっていければ嬉しいなと思います。

そこが、オトアソビを始めた原点だから。

そして参加して下さった皆さんがオトアソビproject teamの一員だと私は思っています。

これからも沢山のメンバーと一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思います^ ^

最後になりましたが、

浅原でオトアソビ開催を実現させて下さった。浅原市民館 中村所長。

あさはらの未来を考えるの あさみらのメンバーの皆様。

オトアソビ開催地を探して右往左往していた私を浅原の方と繋げてくださり

尚且つオトアソビではステージリーダーとして学生OB達と動いて下さった吉本せんせい。

いつも沢山の機材を運んで宇部から来広してPAして下さる、はーさん。

ステージ仕込みの学生達を指導してくださる 那須さん。山縣さん。

遠くからお手伝いに来てくれる学生OB、

お手伝いの理科大生。

ずっと休む事なく参加の皆さんとコミュニケーションを取り素敵なMCをしてくれたこのかちゃん。

暑い中参加して下さった、出演、出店の皆様。

そして、足を運んでくださったお客様。

フライヤーを置いて下さった店舗の皆様。

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました!

来年のオトアソビをどういう形にするかは、まだ考えておりませんが

私の中で固まりましたら、皆さんにご報告させて頂きます。

その際にはご出演ご出店のお声掛けもさせて頂くと思います。

よろしくお願いいたします。

これから、みなさんの投稿を楽しみに読ませて頂きます✨

ありがとうございました^ ^

オトアソビproject team 統括 いわみちあき


めっちゃ盗撮されてた笑笑

みんな見ててくれたんだなぁ。

ありがたや。