夏期講習8/20
[小4]
休み明けは全員漢字15問テストを
満点スタート。良いスタートを切りました。
その後は改めて主語・述語・修飾語。
来週までかけてポイント指導のおさらいです。
残りの時間は読解問題を解いていきました。
[小5]
文章読解講座も7回目。
50字や60字でもそれほど長い記述だとは
感じなくなってきている頃ですね。
そろそろ100字クラスの記述も
可能になってくる頃ではないでしょうか。
算数は三角形の面積の応用問題を。
底辺を置き換えたり、平行を利用して
面積を求めたり、いろいろなタイプの
応用問題を解いていきました。
また、ラストの時間の演習時間では
課題となっていたところの解き直しを。
「ピアノが5:30からだから、5:20まではいけます。」
とギリギリの時間まで意欲的に取り組む
男の子の姿も印象的で、本当に素直によく
頑張るなぁと感心をしているところです。
あわよくば、丸付けまで全て終えてきてください。
授業時間のうち15分が丸付けで無駄になりました。
この時間があればさらに1ページ進めました。
時は金なりです。指導の時間をより習得のために
集中できるように、準備をしてきてほしいと思います。
[中2]
私立生たちは、学校課題も順調に終えてきたようで、
数学の証明の最終段階へと入っていきました。
初見問題でもしっかり最終まで記述できるようになり、
残り2回の指導を通してさらにいろいろな問題にあたっていき、
万全の態勢で課題テストに望みたいですね。
追加での課題として、一気に進んだ理科の演習も
やってきてもらうことにしました。
夏期教材だけでは手薄になりがちですから、
夏に進んだ領域の最終点検を行ってゆきましょう。
附属生は、主に実力テスト対策です。
明日がテストなので、テスト範囲を潰しにかかりました。
一応理科が一通り終わったのと、英語も夏期教材は
習得したところまで一通り終えて、学校教材も
取り組んだので、あとは結果を受けて復習をするのみです。