Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

YURI PIANO SCHOOL

2018.8.17 音楽科プチ同窓会♪

2018.08.21 02:28


こんにちは☀

栗橋・大利根・加須・久喜・古河地域のゆりピアノ教室のゆりえです♪


先日お盆休みの間高校時代の集まりがあったので、”音楽科”という進路について

少し書いてみようと思います☺


今回は数人でご飯に行こうという話から、少しずつ広がってクラスの3分の1が

集まるというプチ同窓会状態になりました!笑

それにしても渋谷は人が多くて、生まれも育ちも田舎の私には

結構辛いところです、、(笑)


私が卒業したのは”大宮光陵高校”という高校の”音楽科”というクラスです。

音楽科というと私立?と言われますが、埼玉県立の高校で普通科や外国語コース、

美術科、書道科など芸術科も充実した高校です。

音楽科は受験段階から実技、聴音(音の書き取り)、視唱(初見で歌う)といった

ソルフェージュ等の試験が含まれてきます。

(現在は筆記試験と実技のみになったようですが、詳しくは各年の要項を確認してみて下さい。)

楽器はピアノ、声楽、管楽器全般、打楽器等、様々です。


入学後は平均1日2時間、音楽の授業が含まれてきます。

毎週の実技、副科、ソルフェージュ、アンサンブル等の授業を経て、

毎学期の試験を行います。少なくとも試験×3、校内演奏会×1の計4回

人前での演奏の機会があり、更には定期演奏会や、選抜で演奏会、

公開レッスンなどを経験させてもらえます。

こなす曲数も多く、もちろん通常の勉強もしていくので大変ではありますが、

ここでしかできない貴重な経験は沢山できると思います。

3年次の定期演奏会では第九を演奏しましたが、高校生ではなかなかできない

経験だったのではないかな~と今でも有難く思っている経験の一つです。

先生方も経験豊富な、ご熱心な先生方ばかりでした。

クラスメイトの子たちも練習熱心で、毎回練習室の取り合い状態でした、、、

その為か、私の同期たちは音大の進学率がとても高かったように思います。

更に希望者は海外研修の機会もあるようです!

(私が卒業した年から始まった為私は行けてません、、、泣)


高校は楽な3年間ではありませんでしたが、3年間同じクラスメイトと勉強し、

本当に色々な経験をさせてもらえて、充実した時間だったと思います。


もちろん高校受験の時点から学科を絞るということに対しての

デメリットもリスクも正直少なくないと思います。

でも自分が希望する道に一足早く踏み入れてみるのも、それはそれで

世界を広げることになるし、、、結局は自分次第といったところでしょうか(^^)


もし興味があれば説明会に足を運んでみると良いかもしれません♪

もっと詳しく聞いてみたい!なんて方もお気軽にお問い合わせください♪