Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

kojinkai

証明も大詰め。

2023.09.10 01:00

中学2は、平行四辺形の成立条件へ。

定義に基づく、2組の対辺の平行、

定理に基づく2組の対辺、対角の相等、

対角線が中点で交わること、

そして、1組の対辺の平行、その長さが

等しいという成立条件。


これに、三角の合同なども加えて

最終局面に臨んでます。


毎年、特殊な四角形については、

学校が追いついた段階で

フォローし直すのが通例なので、

来週以降は等積変形や面積計量に

まつわる応用問題にしばらく

時間をかけて、

10月から中3内容に入ります。


やはり、この学年は極めて

論理の面で弱く、完成度はまだ

6割程度しかありません。


まあしかし、またテスト対策期に

時間を空けて再度取り組み、

やってゆくしかありませんね。



差し当たりは、等積変形に入った際に

改めて一気に一次関数の復習も入れて、

今学校でやっていることが

複合的に役立つように

カリキュラムを組んでますので、

過去の内容も同時進行的に

解決してゆくつもりです。


頭の中はいつもパズルのようで、

なにを、いつ、どのタイミングで

教えてゆくかということを

考え続けています。


今塾で教えていること、

子どもたちが学校で

教わっていることがいつも

有機的に関わってゆくように、

最適化してカリキュラムを

進行させています。