Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ガルヒ就労支援サービス

Figmaのすすめ

2023.09.12 06:00

こんにちは!グランドマーリン スタッフ 谷林です。今回は、デザインツール「Figma(フィグマ)」をなるべくわかりやすくご紹介したいと思います。

デザインツールではありますが、デザイナーだけじゃなく、みなさんにとって便利で強力なツールです。知っておいて損はありません!

Figma公式サイト

Figmaとは

以前は、「Adobe XDのようなFreeソフト」という言い方をしていたのですが、そのAdobe社がFigmaを買収し、「Adobe XDの後継」のような位置づけになっています。

近年、多くのデザイナーに使われるようになりました。

まだまだ、進化中で、使いにくかった部分が、どんどん改良されてます。

何ができるのか?

資料中で使う図の作成、プレゼン資料、ちらし、Webページデザイン、UIデザイン、などなど...

パワポやフォトショと比較!

大きな特徴はコラボレーションやプロトタイピングで、既存のソフトにはない強力な機能があるのですが... まずは既存のソフトの変わりに使ってもらうことを想定して、独断と偏見で、おなじみのソフト PowerPoint(パワポ) や PhotoShop(フォトショ) と比べてみました!

使ってみよう!

フリーではじめられるので、まずは使ってみてください!

Figma公式サイト


ガルヒグループでは、実践的なITスキルを身に付け、より高度な就労を目指すことができます!!

ご興味がある方は是非お問い合わせください!

★JR横須賀線 保土ケ谷駅西口から徒歩80m