Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ありがとう いのちの恵みに感謝して ♡

げんきに育ってきたオクラさんが鹿に食べられてしまった……

2023.09.12 22:32



今年のオクラさんは

育ちが悪かったのですが



8月後半になって

徐々に大きくなり始めて

収穫量も増えてきました


ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


9月7日



9月9日



9月11日



9月13日







毛虫や芋虫が増える時期なので


雨の止んでいるときは

退治し続け……


……ぞわぞわ……( ̄▽ ̄;)





肥料不足になってきたら

ボカシ肥を追肥して


げんきなオクラさんたち♡♡♡


(∩´∀`)∩ ワーイ





ところが……!!


だいじなオクラさんの葉っぱが

食べられてしまいました……(T_T)


。゚゚(´□`。)°゚。




おそらく鹿が侵入して

食べたのでしょう



昨年の秋にも

さつま芋の葉とオクラの葉を

鹿に食べられました



秋になって里山に

美味しい新芽が減ってくると

山里の畑の作物を食べに来るのだろう

と思います




だいじなお野菜さんたちが

獣害に会うたび

がっかりして

落ち込んでしまいますが……


山里で農業や家庭菜園を営むには

獣害がついて回るので

落ち込んでばかりではいられません!!




3畝のオクラさんのうち

奥の1畝は

被害を受けずに済んだので

不幸中の幸いです



侵入経路の柵を直したり

感知ライトを設置したり

対策します




…日日是好日…


今日という一日を

たいせつに生きたいです



季節の変わり目

御身体ご自愛ください♡



.。 *゚+.* .。 .。+ . . 。 *゚


糸が編みあがって作品になるって

たのしいなぁ…(*´▽`*)フフフ♪


天熊竹のハンドメイドショップ♪

まゆぱかちゃんの店です