Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

PiENiKöTA 古道具とvegan

移転のお知らせ///

2023.09.13 16:20

朝晩は少しずつ秋の気配を感じますね


しばらくお店をお休みしておりますが

新しい店舗の準備を進めておりました



今までは自宅の庭に古屋を建てた1階を店舗としておりましたが新たに店舗を借りることとなりました



店舗の場所は本川越駅から歩いて10分程の場所で蓮馨寺さんの裏あたりになります


こちらの建物は大正時代に建てられたとのことで細かな詳細は不明ですが、約98歳とのことでした



建物の外装や内装、タイルなど

以前訪れた時には気づかなかったところも

改めて見ると本当に素晴らしい造りで

とてもわくわくします



新たな一歩はかなり勇気のいる決断でしたが

わくわくする直感を信じて

物件を見つけてから約2ヶ月弱で契約の運びとなりました



私たちもこのスピード感に付いていくのに必死ですが、鍵を借りてからはopenに向けてやるのみ



皆さまのお力を借りて少しずつ息を吹き返している様を目の当たりにしております


たくさんの方々にお力をお借りして

ひとつになるとすごいパワーになるんだと

本当に感謝です


貴重なお時間をありがとうございました



今後のpienikötaは


"古道具とvegan"


のお店となります

珈琲は今まで通り自家焙煎を行いお菓子も植物性由来のおやつを作ります

3年前からveganとなったのをきっかけにいつかveganのランチをやりたいなぁと思い描いておりました(外食では時々お肉やお魚を頂くこともあるゆるいveganです)

喫茶を提供できるのはまだ少し先になりそうですが、ひと足先に古道具のみopenしてみることにしました




9月29日(fri)満月
12:00〜18:00


"catering foods"

高崎でイタリア料理のお料理教室をされているbottega616さんにveganお料理を𓇬

また、指扇で米粉のパン教室をされているcurasucafeさんに米粉のパンを𓇬

お2人ともsenseが素敵で私の尊敬する方々です

どんなコラボが生まれるかお楽しみに𓊯



もしご予定が空いておりましたらふらり遊びにいらしてくださいね

ひとまずopen日を決めましたがどこまでやれるか、、、




いろいろ盛りだくさんですが

ゆるり頑張ります

作業の日に通りかかりましたらぜひぜひお声かけくださいね




pieniköta

川越市連雀町32-1


#pieniköta 

#古道具

#新店舗

#open日は9/29🌕

#満月

#中秋の名月🌕🌾