Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Meet the Style

歳を重ねながらも心にゆとりを

2023.09.14 11:05

先日、一つ歳を重ねました。

46歳、じわりじわり50歳に向かっています笑


40代半ばからは女性の体も自分ではコントロールの効かないことも

増えてくると言われていますね。


友達との話題もまずは健康第一!というフレーズが増えてきたり^^

やりたいことをやるには、パワー全開でいきたいですね♪


私も最近は無理をしないよう調整するように。

そうすると、心にゆとりが生まれ、家族と過ごす時間を大切にできるようになったり。


子供との会話時間も増えたり。

忙しくしてると、ついつい必要最低限のやり取りとなってしまうこともあり。

今は中1次男とドラマを一緒に見ながら話したり、子供が話し始めたときはちゃんと聞くように笑

そうすると、子供もいつも以上に話をしてくれる。

そうした些細な時間をしっかり噛み締めるようにしています。


心にゆとりが生まれると、物事を客観的に見ることができますね。

暮らしに関しても、仕事に関しても。


最近は衣替え時期も相まって、クローゼット内を俯瞰し、もっと整理できるなぁと思ったり。

“クローゼットは自分を映し出す鏡“

今の自分の心を表現するならもっとブラッシュアップできるんじゃない!?と。

できるというよりは、そうしたい!という気分が正しいかな。


クローゼットには服だけではなく、その当時の思いも一緒に収められていることも。


「整える」という作業は心の整えにも繋がる。

整える作業は場所が大きければ大きいほど大変だし、時間が経てば経つほど大掛かりな作業になることも。

でもそれをやり切った後の達成感は計り知れないほどに。心がスッと軽くなることも。


と、話がちょっとズレつつになってしまいましたが…

心のゆとりのために暮らしを整える、体を整える。

全てが結局繋がってるんですよね^^


私はその中でもクローゼットを通して、そうしたきっかけ作りをしたくサポートをし続けています。

クローゼットを他人に見せるって、まるで自分の全てを見せるくらい恥ずかしいと思われる方が多いですが、それくらい密接しているからこそ、整える価値は大いにあります。


季節の変わり目はクローゼットの見直し時期に適していますよ!

現在10/31まで、クローゼット片づけ作業の割引キャンペーンを行っていますので、気になる方はお問い合わせくださいね。


さぁ、「整えるを軸に」

おしゃれを楽しむ、暮らしを楽しむ。

そのためには体を整える。

な、一年にしていくことを一つ歳を重ねたタイミングで宣言を笑